■2021年3月27日
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
2016年に購入し小ぶりの鉢に植え付け、2019年3月に一度鉢上げし、
その後もずっと鉢植えで育てていたジューンベリーを
ガーデンに植え替えた。

底が抜けるタイプの鉢に植えていたので、
ブロックに底を打ち付けて引き抜いた。

植え替えは、3月上旬までに行う方がいいらしいが、
遅くなり、新芽も動き始めている。(^^;)
腐葉土と木の皮を原料にした堆肥を土に混ぜて植え付けた。
この後、もう少し土を盛った。

明日はまた雨が降りそう。

こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
2016年に購入し小ぶりの鉢に植え付け、2019年3月に一度鉢上げし、
その後もずっと鉢植えで育てていたジューンベリーを
ガーデンに植え替えた。

底が抜けるタイプの鉢に植えていたので、
ブロックに底を打ち付けて引き抜いた。

植え替えは、3月上旬までに行う方がいいらしいが、
遅くなり、新芽も動き始めている。(^^;)
腐葉土と木の皮を原料にした堆肥を土に混ぜて植え付けた。
この後、もう少し土を盛った。

明日はまた雨が降りそう。
