【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

プランターのアスパラガスが1本ずつ出始めた

2012年04月19日 | プランター栽培
■アスパラガス 2012年4月19日


深いプランターに植え付けて栽培中のアスパラガス。

本当は、広い畑で栽培したいのだが…。


アスパラガス 2012年4月19日 アスパラガス 2012年4月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


2006年に種蒔きをして定植し、3年後には少し食べ始め、

その後、植え替えを繰り返しながらプランターの数を増やし、

不耕起畑①にも少しばかり定植している。(*^_^*)

採れたてのアスパラガスは最高!






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出ましたね~!! (あらんりきちろ)
2012-04-20 09:25:20
アスパラ出現ですね~♪
これからビックリする位毎日収穫できますね~♪
らいおん○さんはタネから育てたのですね、凄いです!!
私は買ってきて移植しただけです~
アスパラだけは買ったものより断然甘くて美味しいから育てがい有りますよね~!!
返信する
こんばんは(*^_^*)/ (あらんりきちろさんへ♪)
2012-04-20 20:54:37
どれも採れたては美味しいけど、アスパラの採れたては格別ですよね!
うちはプランターなので、ビックリするほど採れた事がないのですよ。
あらんりきちろさんのところが羨ましいなぁ。(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。