【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

内検?内見?

2019年03月19日 | 日本ミツバチ
■ 2019年3月19日


陰の方に植えていてすっかり忘れていた採り遅れの

早生子持芽キャベツ。


抜いて持ち帰ったが、割れていたり開いた玉が多かった。(^^;)





洗ってみるとまあ食べられそう。(*^-^*)

今夜はトマトスープに。





昨日買った菓子クルミは、裏山に定植した。





その序に、日本ミツバチの様子も撮ってみた。

これは、去年譲っていただいた1群で、去年は採蜜出来なかった。


あれ?

入口に、スズメバチ防御網をしたままだわ。(^^;)

日本ミツバチさん、ストレス感じてたかな?





入り口付近も 綺麗にしないとね。(;^ω^)





上から3段目の真ん中より少し下の様子。





分蜂を前に開花調整をしている、3月8日にもアップした金稜辺(キンリョウヘン)。

薪ストーブのある暖かい部屋に入れたり玄関に出したり。






ボランティアの帰りに

2019年03月18日 | 畑作業全般
■2019年3月18日


ゴリが去年の水害と爆発の被害に遭ったお宅に

ボランティアに行った。


まだ完全に片付いていないお宅も多く、

時々市の方からの要請で出掛けている。


今日の作業は、水害で浸かった大型家財を

軽トラでゴミ収集場へ運ぶ作業。


その帰りに、その近くのホームセンターで

菓子クルミの苗木を買ってきた。(980円也)


クルミは2008年4月にも苗木を買い、山に植えていて、


10m以上の大木に育っているが、

まだ一度も生ったことも、花が咲いたこともない。(-_-;)


受粉樹は不要と書いていたが、やはり2本植えた方がいいかも?と。








定植適期の苗も

2019年03月17日 | 育苗
■2019年3月16日


ザクロ、ナツメ、興津早生みかん、ジューンベリーなどを植え替え。


■2019年3月17日


グリーンハウスの育苗庫の様子。

そろそろ定植適期の苗もあり。























爆発気味の春キャベツ。

甘くて美味しい!!





晩輝120白菜も。





芽が出かけていた。

これは、マッキムチと煮物に。





春菊は食べ放題!!

撮り忘れたがほうれん草も、もう暫く食べられそう。







ユーレカレモンを植え替え

2019年03月15日 | 木・実
■2019年3月15日


ユーレカ檸檬2鉢。


↓ 左は、2018年9月に買った鉢で、最後の実を採り今日植え替えた。

実つきの鉢を買ったので、数個採れた。(*^-^*)

植え替え用の土は、果樹用を使用。底には1~2cm程度、鉢底石を敷いた。


右の鉢は2017年9月にホームセンターで買い、

2018年3月30日に植え替えたもので、

今年は植替えをしなかった。





他に、スダチの植替えも行なった。



今日はシンシアとレッドムーン

2019年03月14日 | じゃが芋・さつま芋・里芋
■シンシアとレッドムーンを植え付け 2019年3月14日


シンシア500g入りを2袋。


大きめの種芋なので、2つに切り分けた。





畝が広めに取れたので、土寄せをしながら栽培することにし、

30cm間隔で置き、間には置き肥として発酵米糠と発酵檜くずを施した。

2個分の種芋が余った。


この後、軽く土を被せておいた。





レッドムーンは500g。

ホームセンターに一袋しか残っていなかったので。(^^;)





切り口に薪ストーブを焚いてできる灰をまぶしたところ。





レッドムーンは株間35cmで植え付けて土を被せたところ。





シンシアとレッドムーンを植えたのは

虫よけ網ハウスのマルチをしていない部分。





キタアカリ、シャドークイーン、ノーザンルビーは後日。





くさとり

2019年03月13日 | 畑作業全般
■2019年3月13日


今日も虫よけ網ハウスの畑の草取り。

中央あたりの畝には食べ残しの里芋を埋めたままだった。





それを掘り出して、ピオーネの畑の一角に埋めた。暗くてピンボケ(^^;)

種芋にするには少し少ないか。





今日明日で食べるだけ洗って持ち帰る。





1枚目の写真の右の畝で見つけた(^^;)カリブロ花椰菜も、

ピオーネの畑に移植してみた。(育つかな?(^^;))





他にもあれこれ畑から持ち帰った。

半結球レタスが確り巻いている。(*_*)






後で芽キャベツや人参も採りに行き、シャドークイーンやノーザンルビーなど、

去年採れたじゃが芋も一緒に蒸し野菜に。






290椎茸を植菌

2019年03月12日 | 椎茸・きのこ類
■2019年3月12日


薪用の原木を伐採した時に、序に椎茸の原木も伐っていた。

数日前には、玉切りも行ない、あとは原木を持ち帰り

駒菌を植菌するだけだった。


午後から、その山に行き、畑のポルシェ(^^;)で持ち帰った。







駒打ち作業の写真は、作業に没頭しすぎていて撮り忘れていてナシ。(^^;)


ホダギは、ネコ車で裏山のホダギ置き場まで運んだ。





今年は290(にく丸)1000駒分で、

ホダギにして22本出来上がり。





薪積みも数日前に終了した。

薪置き場からはみ出している2山は、

今後 空いた場所へ移動させる。





他にも、遅れている じゃが芋予定地の耕起なども。





↓ これは、三つ葉自生地に生えてきた新芽。

摘み取って、かき揚げや味噌汁でいただいた。







わかる?

2019年03月08日 | 畑作業全般
■2019年3月8日


駄目だと諦めていたが、少し採れそうな

早生子持芽キャベツ。

 



育って気づいたカリブロ花椰菜。(^^;)

芽キャベツと同じ区画に植わっていた。


前に1つだけ無事育ったと書いたが、

これを含めてもう3個あった。(#^^#)





今季は、晩生のブロッコリー(チャレンジャー)を栽培しなかったので

↓ これは、今季最後のブロッコリーの瑞麟。





↓ 採ったあとに、側花蕾が少し見えている。(*^-^*)





採れたて野菜あれこれ。





部屋に入れた金稜辺(キンリョウヘン)の花芽が少し伸びたもよう。(#^^#)

後から出た左の花芽の方に蕾が先に見えてきた。(わかる??)







ポット上げ

2019年03月06日 | 育苗
■2019年3月6日


雨が降る前は、薪積みを行ない、

小雨が降り始めてからは、軒下で作業。


セルトレイに蒔き育っている苗の内、

直ぐに植え付けられそうにない数種類のポット上げを行なった。


ポット上げ前の写真。







ポット上げしたあれこれ。





育苗庫の中がいっぱいになった。





今日採ったのは、ほぼ どんこ椎茸。