[1月21日15時30分 天候:雪 東京都墨田区菊川2丁目 愛原学探偵事務所]
私の名前は愛原学。
都内で小さな探偵事務所を経営している。
今日は土曜日だが、一応は営業している。
まあ、クライアントさんへ提出する報告書や資料を作成しているだけだが。
そういえば私の一人称での話は、久しぶりだな……。
おっと、失礼。
それは置いといて……。
ここ最近は何故か事故物件に対する調査依頼が多く、何故か不可解に写ってしまった心霊写真について、どう説明しようか思い悩んでいるところだ。
まあ、お祓いした方が良いとでも素直に言った方が良いのかもしれないが……。
今のところ、バイオハザードに関する調査結果は出ていない。
それと今は、もう1つ仕事ができた。
それは、善場主任への報告。
これは電話で行った。
愛原「……というわけで、リサの春休みは3月25日から4月5日までだそうです」
善場「さようでございますか。東京都の小中高、標準の期間ですね」
愛原「やっぱりそうなんですか」
善場「ええ。私立だから多少の相違があるかなと思ってましたが、東京中央学園は標準的な学校のようです」
愛原「はい。そうなりますと、3月の24日は修了式ということになりますね。恐らく午前中に終わるでしょうから、夕方には藤野に前乗りを……」
善場「あ、それは結構です。藤野には、当日入りで大丈夫ですよ」
愛原「あー……そうなんですか。でも、午前中には入りしないとですよね?」
善場「それが理想的ではあります」
愛原「それなら、また八王子かどこかに前泊しますよ」
善場「かしこまりました。ホテルはどこでも結構ですので、決まりましたら教えてください。……あ、一応、セキュリティのしっかりしているホテルでお願いします」
愛原「承知しました。事前検査は、いつにしますか?」
善場「その前の週がいいですね。3月の18日と19日ですか。この2日間で検査をするといった感じにしまして、21日を予備日としましょう」
愛原「分かりました。リサには、そのように伝えておきます」
善場「よろしくお願いします」
私は電話を切った。
まずは八王子辺りのホテルを予約しようと思った。
リサを藤野に連れて行くだけだから、高橋の同行は必要無いだろう。
まあ、行きたがるかもしれないが、断ることにする。
土日は休業日にして、その2日間だけは私も藤野で立ち会いをしてもいいかもしれない。
その方がリサも安心だろう。
[同日18時00分 天候:雪 愛原家3階ダイニング]
夕方になって、リサが4階から降りて来た。
リサ「お待たせ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/bdd3a82860a76b520b89b81d42acaeae.jpg)
リサは学校の体操服そのままで着た。
リサ「今日の晩御飯は?」
パール「カツカレーでございます」
高橋「少なくともカレーってことは、匂いで分かんだろ」
リサ「まあ、そりゃそうだ。トンカツ美味しそう」
愛原「野菜も食っとけよ。いくら鬼だからって」
リサ「はーい」
そう言いつつ、リサは唐辛子をカレーの上にドバドバ掛けた。
カレーは私の好みに合わせて中辛になっているが、辛い物が好きなこの3人は、それでは物足りないようで、辛子を入れて辛味を強くする傾向がある。
もっとも、リサだけドバドバ入れる極端ぶりだが。
愛原「あー、食べながらいいから聞いてくれ。まだ、先の話ではあるんだが……。現時点で決まってることを話そうと思う。もちろん、だいぶ先のことだから、それまでに何か変更とかあるかもしれないが……」
高橋「何スか、何スか?」
愛原「リサを人間に戻す実験……正確には、なるべく人間に近い状態にする……これも違うな。リサ、今は鬼形態になってるな。まあ、これ以上、化け物に変化するのを阻止する実験が行われる日が決まった。……あくまでも予定だが」
高橋「おおーっ!……てか、当初のコンセプトより、だいぶズレましたね」
愛原「理想と現在の科学力が追い付いていないそうなんだ。もっとも、科学は常に進歩しているわけだから、いずれはリサが人間に戻れる日が来るとは思うんだが……」
リサ「やっぱり春休みだよね」
愛原「そう。リサが春休みに入る3月25日から4月5日までの間、藤野の研究施設で行われる。もっとも、あくまでも予定だから、4月5日までマックス向こうにいるのかどうかは不明だが」
高橋「そうなると、また藤野に前泊っスか?」
愛原「いや、善場主任の話によると、当日入りでいいらしい。まあ、午前中には入りしてるのが理想だがな」
パール「3月25日と言いますと、土曜日ですね。週末の中央高速は、朝から混みますよ?」
愛原「だからその前の金曜日に、八王子辺りに前泊し、朝の中央線で藤野に行こうと思うんだ」
高橋「そういうことっスか」
愛原「リサを藤野に連れて行くだけだから、高橋はゆっくり休んでていいよ。パールと一緒に過ごしていいし」
高橋「えっ、でも……」
愛原「藤野ならもう何回も行ってるし、藤野駅からの行き方も知ってるから心配無いよ」
高橋「はあ……そうですか……」
リサ「やった!先生と2人っきり!」
愛原「そんなに喜ぶなよ。……今から言うけど、ちょっと過酷な実験になるかもしれないらしいぞ?」
リサ「う、うん……。人間に戻れるのなら、頑張るよ……」
残念ながら、今回の実験では戻れない。
なるべく人間に近い状態にできれば良いとはいうが、実際は第2形態以降に変化させないようにできれば御の字だと言われている。
愛原「それと、その前の週は事前検査があるから。これは浜町の例のクリニックで行われる」
リサ「これも泊まり掛けなの?」
愛原「……あ、それは聞いてなかった、ゴメン。後で確認するよ。さすがにもう今日は夕方だし、明日は日曜だから、その次の月曜日に確認しておくから」
高橋「つったって、こっから浜町なんて全然近ェじゃんかよ」
菊川から2駅先である。
仮にリサはクリニックに泊まることになったとしても、高橋の言うように近いのだから、私が近隣のホテルに泊まる必要は無いはずだ。
まあ、これについても確認しておくことにしよう。
私の名前は愛原学。
都内で小さな探偵事務所を経営している。
今日は土曜日だが、一応は営業している。
まあ、クライアントさんへ提出する報告書や資料を作成しているだけだが。
そういえば私の一人称での話は、久しぶりだな……。
おっと、失礼。
それは置いといて……。
ここ最近は何故か事故物件に対する調査依頼が多く、何故か不可解に写ってしまった心霊写真について、どう説明しようか思い悩んでいるところだ。
まあ、お祓いした方が良いとでも素直に言った方が良いのかもしれないが……。
今のところ、バイオハザードに関する調査結果は出ていない。
それと今は、もう1つ仕事ができた。
それは、善場主任への報告。
これは電話で行った。
愛原「……というわけで、リサの春休みは3月25日から4月5日までだそうです」
善場「さようでございますか。東京都の小中高、標準の期間ですね」
愛原「やっぱりそうなんですか」
善場「ええ。私立だから多少の相違があるかなと思ってましたが、東京中央学園は標準的な学校のようです」
愛原「はい。そうなりますと、3月の24日は修了式ということになりますね。恐らく午前中に終わるでしょうから、夕方には藤野に前乗りを……」
善場「あ、それは結構です。藤野には、当日入りで大丈夫ですよ」
愛原「あー……そうなんですか。でも、午前中には入りしないとですよね?」
善場「それが理想的ではあります」
愛原「それなら、また八王子かどこかに前泊しますよ」
善場「かしこまりました。ホテルはどこでも結構ですので、決まりましたら教えてください。……あ、一応、セキュリティのしっかりしているホテルでお願いします」
愛原「承知しました。事前検査は、いつにしますか?」
善場「その前の週がいいですね。3月の18日と19日ですか。この2日間で検査をするといった感じにしまして、21日を予備日としましょう」
愛原「分かりました。リサには、そのように伝えておきます」
善場「よろしくお願いします」
私は電話を切った。
まずは八王子辺りのホテルを予約しようと思った。
リサを藤野に連れて行くだけだから、高橋の同行は必要無いだろう。
まあ、行きたがるかもしれないが、断ることにする。
土日は休業日にして、その2日間だけは私も藤野で立ち会いをしてもいいかもしれない。
その方がリサも安心だろう。
[同日18時00分 天候:雪 愛原家3階ダイニング]
夕方になって、リサが4階から降りて来た。
リサ「お待たせ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/bdd3a82860a76b520b89b81d42acaeae.jpg)
リサは学校の体操服そのままで着た。
リサ「今日の晩御飯は?」
パール「カツカレーでございます」
高橋「少なくともカレーってことは、匂いで分かんだろ」
リサ「まあ、そりゃそうだ。トンカツ美味しそう」
愛原「野菜も食っとけよ。いくら鬼だからって」
リサ「はーい」
そう言いつつ、リサは唐辛子をカレーの上にドバドバ掛けた。
カレーは私の好みに合わせて中辛になっているが、辛い物が好きなこの3人は、それでは物足りないようで、辛子を入れて辛味を強くする傾向がある。
もっとも、リサだけドバドバ入れる極端ぶりだが。
愛原「あー、食べながらいいから聞いてくれ。まだ、先の話ではあるんだが……。現時点で決まってることを話そうと思う。もちろん、だいぶ先のことだから、それまでに何か変更とかあるかもしれないが……」
高橋「何スか、何スか?」
愛原「リサを人間に戻す実験……正確には、なるべく人間に近い状態にする……これも違うな。リサ、今は鬼形態になってるな。まあ、これ以上、化け物に変化するのを阻止する実験が行われる日が決まった。……あくまでも予定だが」
高橋「おおーっ!……てか、当初のコンセプトより、だいぶズレましたね」
愛原「理想と現在の科学力が追い付いていないそうなんだ。もっとも、科学は常に進歩しているわけだから、いずれはリサが人間に戻れる日が来るとは思うんだが……」
リサ「やっぱり春休みだよね」
愛原「そう。リサが春休みに入る3月25日から4月5日までの間、藤野の研究施設で行われる。もっとも、あくまでも予定だから、4月5日までマックス向こうにいるのかどうかは不明だが」
高橋「そうなると、また藤野に前泊っスか?」
愛原「いや、善場主任の話によると、当日入りでいいらしい。まあ、午前中には入りしてるのが理想だがな」
パール「3月25日と言いますと、土曜日ですね。週末の中央高速は、朝から混みますよ?」
愛原「だからその前の金曜日に、八王子辺りに前泊し、朝の中央線で藤野に行こうと思うんだ」
高橋「そういうことっスか」
愛原「リサを藤野に連れて行くだけだから、高橋はゆっくり休んでていいよ。パールと一緒に過ごしていいし」
高橋「えっ、でも……」
愛原「藤野ならもう何回も行ってるし、藤野駅からの行き方も知ってるから心配無いよ」
高橋「はあ……そうですか……」
リサ「やった!先生と2人っきり!」
愛原「そんなに喜ぶなよ。……今から言うけど、ちょっと過酷な実験になるかもしれないらしいぞ?」
リサ「う、うん……。人間に戻れるのなら、頑張るよ……」
残念ながら、今回の実験では戻れない。
なるべく人間に近い状態にできれば良いとはいうが、実際は第2形態以降に変化させないようにできれば御の字だと言われている。
愛原「それと、その前の週は事前検査があるから。これは浜町の例のクリニックで行われる」
リサ「これも泊まり掛けなの?」
愛原「……あ、それは聞いてなかった、ゴメン。後で確認するよ。さすがにもう今日は夕方だし、明日は日曜だから、その次の月曜日に確認しておくから」
高橋「つったって、こっから浜町なんて全然近ェじゃんかよ」
菊川から2駅先である。
仮にリサはクリニックに泊まることになったとしても、高橋の言うように近いのだから、私が近隣のホテルに泊まる必要は無いはずだ。
まあ、これについても確認しておくことにしよう。