ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
報恩坊の怪しい偽作家!
自作の小説がメインのブログです。
尚、ブログ内全ての作品がフィクションです。
実際のものとは異なります。
本日の動向を写真のみで御紹介します。
2017-09-24 15:55:14
|
リアル旅行記
コメント (5)
«
“大魔道師の弟子” 「ワンス...
|
トップ
|
“大魔道師の弟子” 「再・学...
»
このブログの人気記事
“私立探偵 愛原学” 「東京中央学園墨田中学校体...
ニュース雑感
信心について考える2日間
“私立探偵 愛原学” 「月曜日の夜」
在日外国人雑感。
5 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
カレー旨そう
(
いおなずん
)
2017-09-24 17:23:13
大変お疲れ様です。
私は東京から帰りの東武特急の車内です。
私と入れ違いだったようで。
カレー旨そう。
どこの食堂のですか。
返信する
つぶやき
(
雲羽百三
)
2017-09-24 17:30:17
私が乗ったバスは休暇村が終点。
つまり折り返しの上り便が、大石寺下山バスの東京行きになるわけである。
ハズレのヒュンダイに当たってしまったわけだが、私のせいだろうね。
バス停の写真に注目してもらいたいが、下の段が隠されている。
これは富士宮駅行きのバスの時刻表があった場所だ。
利用者数が少な過ぎた為、廃止になったのだろう。
登山者数が減っていると“フェイク”のようなことは言いたくないが、しかし路線バスの状況がそれを如実に現しているのだ。
さしもの“フェイク”も、バスの状況については気が付かなかったか。
返信する
いおなずんさんへ
(
雲羽百三
)
2017-09-24 18:01:08
こんばんは。
添書登山に来ていたY田さんと合流し、藤のやさんでコーヒーを飲みました。
その後、宿坊先のホテルまで乗せてくれたので非常に助かりました。
カレーは裏門付近の売店にある“なかみせ”さんです。
とろみのあるカレーソースにミルクソースが入って美味しかったですよ。
山内折伏隊は店の中にまで入って来ないので、エンカウントの心配も無く、安全ですw
返信する
Unknown
(
マイケル
)
2017-09-25 07:57:09
百三さん、おはようございます。
お疲れ様です!
・・何故御山?!
返信する
マイケルさんへ
(
雲羽百三
)
2017-09-25 08:29:12
おはようございます。
私は有言実行がモットーでしてね。
例えそれが酔っ払った上での発言であっても、それを必ず実行します。
「“となりの沖田くん”を全巻揃えに行く」
というものです。
報恩坊の一部の人達とは今でも付き合いがあるのですが、「寛師会過ぎたら、妙観講の監視も甘くなるよ」とのことで、「マジか!?」って感じで向かったのが昨日です。
で、今はまだ地元のホテルでチェック・アウト時間までのんびりしています。
今日は温泉に入って、午後のバスで帰京します。
“となりの沖田くん”では下山してすぐに折伏だ!みたいな描写がありますが、とんでもない。
ここで温泉に浸かるくらいの余裕が欲しいものですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
リアル旅行記
」カテゴリの最新記事
JRバス東北レポ
小説の途中ですが、ここで今月の添書登山についてレポ致します。
昨日の私の動向を写真のみでお伝え致します。
本日の動向 20170925
本日の動向を写真のみで御紹介します。
不良信徒の登山日記 0613
本日の動静 0509
小説の途中ですが、ここで支部総登山のレポートを致します。
不良信徒の登山日記
3日ぶり 帰った埼玉 ちょっと寒い アロハシャツでは やはり風邪かも
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
“大魔道師の弟子” 「ワンス...
“大魔道師の弟子” 「再・学...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
乗り鉄・乗りバスが趣味な管理者のブログです。
雲羽百三と申します。
脳内妄想小説やリアルで旅行した内容を御紹介して行きたい思います。
時折、日記のようなものもアップします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
雲羽百三(一代法華)/
“私立探偵 愛原学” 「人と鬼の鉄旅」
んっ?/
“私立探偵 愛原学” 「人と鬼の鉄旅」
雲羽百三(一代法華)/
物語の途中ですが、ここで本年最後の大石寺御登山について報告致します。
あうん/
物語の途中ですが、ここで本年最後の大石寺御登山について報告致します。
雲羽百三/
“私立探偵 愛原学” 「夢の終わり」
んっ?/
“私立探偵 愛原学” 「夢の終わり」
雲羽百三/
“愛原リサの日常” 「修学旅行後初の登校」
んっ?/
“愛原リサの日常” 「修学旅行後初の登校」
雲羽百三/
“愛原リサの日常” 「修学旅行後初の登校」
んっ?/
“愛原リサの日常” 「修学旅行後初の登校」
ブックマーク
バスターミナルなブログ
バスや鉄道などで旅をするのが大好きな管理人さんのブログです。私の所と違って、写真が大きく、きれいに掲載されています。
スタッフブログ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
“私立探偵 愛原学” 「月曜日の夜」
“私立探偵 愛原学” 「月曜日の夕方」
“愛原リサの日常” 「旅行翌日の月曜日」
物語の途中ですが、ここで今年初の大石寺御登山についてレポート致します。
“私立探偵 愛原学” 「事務所に到着」
“私立探偵 愛原学” 「新幹線で帰京へ」
“私立探偵 愛原学” 「帰りの旅」 2
“私立探偵 愛原学” 「群馬の旅」
“私立探偵 愛原学” 「帰りの旅」
“私立探偵 愛原学” 「ペンションをチェックアウト」
>> もっと見る
カテゴリー
このブログについて
(7)
その他
(12)
備忘録
(0)
日記
(1119)
ユタと愉快な仲間たちシリーズ
(1416)
アンドロイドマスターシリーズ
(752)
私立探偵 愛原学シリーズ
(2062)
リアル旅行記
(37)
グルメ
(2)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
私は東京から帰りの東武特急の車内です。
私と入れ違いだったようで。
カレー旨そう。
どこの食堂のですか。
つまり折り返しの上り便が、大石寺下山バスの東京行きになるわけである。
ハズレのヒュンダイに当たってしまったわけだが、私のせいだろうね。
バス停の写真に注目してもらいたいが、下の段が隠されている。
これは富士宮駅行きのバスの時刻表があった場所だ。
利用者数が少な過ぎた為、廃止になったのだろう。
登山者数が減っていると“フェイク”のようなことは言いたくないが、しかし路線バスの状況がそれを如実に現しているのだ。
さしもの“フェイク”も、バスの状況については気が付かなかったか。
添書登山に来ていたY田さんと合流し、藤のやさんでコーヒーを飲みました。
その後、宿坊先のホテルまで乗せてくれたので非常に助かりました。
カレーは裏門付近の売店にある“なかみせ”さんです。
とろみのあるカレーソースにミルクソースが入って美味しかったですよ。
山内折伏隊は店の中にまで入って来ないので、エンカウントの心配も無く、安全ですw
お疲れ様です!
・・何故御山?!
私は有言実行がモットーでしてね。
例えそれが酔っ払った上での発言であっても、それを必ず実行します。
「“となりの沖田くん”を全巻揃えに行く」
というものです。
報恩坊の一部の人達とは今でも付き合いがあるのですが、「寛師会過ぎたら、妙観講の監視も甘くなるよ」とのことで、「マジか!?」って感じで向かったのが昨日です。
で、今はまだ地元のホテルでチェック・アウト時間までのんびりしています。
今日は温泉に入って、午後のバスで帰京します。
“となりの沖田くん”では下山してすぐに折伏だ!みたいな描写がありますが、とんでもない。
ここで温泉に浸かるくらいの余裕が欲しいものですね。