http://ameblo.jp/baanaiby1/image-12075778485-13431679080.html
申し訳無いが、私が顕正会員ならこういう人には問い合わせない。
資料が明らかに(現役顕正会員から見て)悪意すら感じられるものになっているし、写真も法華講員なら大石寺のどこの堂宇だか分かるのだが、顕正会員にはさっぱりだろう。
一応、写真には大石寺と書かれてはいるのだが、せめてそんな後付けのものではなく、最初から看板が掲げられた三門の写真を用意することができなかったものか。三門は宗派を問わず、そのお寺の正門(正面入口)なのだから。
恐らくは大石寺の清浄なる境内を見て欲しいという意図があってのことだというのは、一応、同心の徒である私には分かる。
だが、同心の徒だけに通じても意味は無い。
私が顕正会員だったら、多分どこの寺の写真だか分からないだろう。
ヘタしたら、写真の下に貼り付けられている顕正会への対比として、富士山の近くにある学会の施設かと誤解してしまうかもしれない。
そういった意味から、学会寄進の堂宇を使わなかったことは良いと思うが。
それにしても、やっぱり写真の下に貼り付けられたビラを見ると、どうしても顕正会に対する破折というよりは、誹謗のように見えてしょうがないね。
まず、浅井会長のイラストは余計だ。
予言が外れていることくらい、少し長くやっている会員なら百も承知だろうし、入信したての会員は会員で逆にピンと来ないだろう。
それに、いくら偽本尊だからと言って、尚且つ一部画像処理をしているからといって、御本尊の写真を往来に曝け出しちゃっていいのだろうか?
100歩譲って、本当に偽本尊とほぼ確定している日布上人の大幅御本尊とか、一部がおかしい日寛上人の御本尊とかなら分かるが、東京会館の御本尊など、一部は御真筆の御本尊とかもあって、もしも宗門に帰還したら再び血脈が通うものはその写真の中に入っていないだろうね?
一応言っておくと、浅井会長宅にある御本尊も、今は血脈が切れてしまっているものの、ちゃんと宗門から下附されたものである。
今は何が起こるか分からない世の中だから、いつ何時、顕正会にある御本尊が宗門に帰還するか分からない。
かつて宗門から下附されたものとはっきりしている御本尊に関しては特に、どうせ血脈が切れているからと粗末にしない方が良いと私は思う。
しかし、街頭折伏ってのはこういうことやっているのかい。
今の私には理解不可能だ。
まだ、三門前でリーフレット配りをしている方が良い。
あまり邪教を褒めたくはないが、街頭布教の方法に関しては、まだエホバとかキリスト系の方がマシなんじゃないかな。
あくまでも、個人的な意見です。
無理に止めるつもりはないし、そんな権限も無い。
ただ、何か起きても、私は知らんということだ。
申し訳無いが、私が顕正会員ならこういう人には問い合わせない。
資料が明らかに(現役顕正会員から見て)悪意すら感じられるものになっているし、写真も法華講員なら大石寺のどこの堂宇だか分かるのだが、顕正会員にはさっぱりだろう。
一応、写真には大石寺と書かれてはいるのだが、せめてそんな後付けのものではなく、最初から看板が掲げられた三門の写真を用意することができなかったものか。三門は宗派を問わず、そのお寺の正門(正面入口)なのだから。
恐らくは大石寺の清浄なる境内を見て欲しいという意図があってのことだというのは、一応、同心の徒である私には分かる。
だが、同心の徒だけに通じても意味は無い。
私が顕正会員だったら、多分どこの寺の写真だか分からないだろう。
ヘタしたら、写真の下に貼り付けられている顕正会への対比として、富士山の近くにある学会の施設かと誤解してしまうかもしれない。
そういった意味から、学会寄進の堂宇を使わなかったことは良いと思うが。
それにしても、やっぱり写真の下に貼り付けられたビラを見ると、どうしても顕正会に対する破折というよりは、誹謗のように見えてしょうがないね。
まず、浅井会長のイラストは余計だ。
予言が外れていることくらい、少し長くやっている会員なら百も承知だろうし、入信したての会員は会員で逆にピンと来ないだろう。
それに、いくら偽本尊だからと言って、尚且つ一部画像処理をしているからといって、御本尊の写真を往来に曝け出しちゃっていいのだろうか?
100歩譲って、本当に偽本尊とほぼ確定している日布上人の大幅御本尊とか、一部がおかしい日寛上人の御本尊とかなら分かるが、東京会館の御本尊など、一部は御真筆の御本尊とかもあって、もしも宗門に帰還したら再び血脈が通うものはその写真の中に入っていないだろうね?
一応言っておくと、浅井会長宅にある御本尊も、今は血脈が切れてしまっているものの、ちゃんと宗門から下附されたものである。
今は何が起こるか分からない世の中だから、いつ何時、顕正会にある御本尊が宗門に帰還するか分からない。
かつて宗門から下附されたものとはっきりしている御本尊に関しては特に、どうせ血脈が切れているからと粗末にしない方が良いと私は思う。
しかし、街頭折伏ってのはこういうことやっているのかい。
今の私には理解不可能だ。
まだ、三門前でリーフレット配りをしている方が良い。
あまり邪教を褒めたくはないが、街頭布教の方法に関しては、まだエホバとかキリスト系の方がマシなんじゃないかな。
あくまでも、個人的な意見です。
無理に止めるつもりはないし、そんな権限も無い。
ただ、何か起きても、私は知らんということだ。
アリナミン辺りのCMだったかな。
私は戦わないが、別に笑うつもりはない。
ただ、戦う人達の戦い方に賛同できないだけだ。
しかし戦う人達から見れば、私の意見は「戦わない奴の見苦しい言い訳」にしか聞こえないだろう。
後で分かるとか言いますが、正にその姿で分かりますよね(^_^;)
掲示板の方は時々のぞかせて頂いております。
生活における罰もそうなんですが、やはり中身……つまり内面性においても相当出ていますね。
その最たるものが、パラパラ茜氏だと思っております。
あいにくとバーズ氏の正体が噂通りであるのなら、ANPさん説の通りになるかと。
「元顕の半島人は法華講に来ても救われない」
“妙教”などでたまに紹介される海外信徒の動向として、韓国人信徒の登山風景が紹介されることがありますが、救われないのは韓国で韓国人として一生懸命活動されている方々ではなく、向こう側出身であり、血統も向こう側なのに、どういうわけだか日本人に成り済まして、こっち側に迷惑を掛けている連中のことを言います。
彼らの罰の現証ぶりには、哀れを通り越して、もう失笑の域ですね。
と確信しております!
ところでこのアメブロ、見ようとしたら、あらへん(京都弁で無い、の意味)のだけど…
削除したのかしらん…いや~見たかったなぁ、失礼なブログをさw
しっつれいしました~
愛国 清澄 拝
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/ これ、アンチ日蓮正宗ってブログなん。
見た事ある?ってか、あんま真剣に見て欲しくはないんやけど…。もう、はっきり言って悪組織!って、植えつけたいだけ?みたいな表現やからさ~。
純朴なユタさんが、悪知識にたぼらかされるのは、胸が締め付けられる思いなんで…。
顕正会は断固解体したら良い、とは思いますが。
しっつれいしました~
愛国 清澄 拝
いや、どうやら大丈夫ですよ。
ここはアメブロから遠く離れたgooブログですから。
URLをコピペして頂きたいのですが、どうもスマホでは難しいみたいですね。
PCなら簡単です。
元ネタのブログ名を公表すると、アメブロの皆さんに見つかって総攻撃食らいそうなんで。
スマホだと、
http://ameblo.jp/baanaiby1
から行った方がいいかもしれませんね。
御紹介して下さったブログは、物凄く見づらくてトップページの時点で読む気が失せました。
あれ法華講員なの?あんなことしてるから、十把一絡げにして、見られるんよ。
やだなぁ…畏れ多くも御本尊はパンフレット?リーフレット?そんなのに晒しちゃダメだな。
あぁ、アンチ日蓮正宗?wやっぱね~見づらいっしょ?
あれ、hideって元劇団?いや、エキストラ?やってたらしい。
そいで、S学会の謀略部隊と釣るんで、るって話ね。
昔、うっかり、お気に入り登録してしまってたw
たぼらかされるのは、くわばら、くわばら~
有難うデス!しっつれいしました~
愛国 清澄 拝
本尊の真偽の定義など、認可があるかないかだけ。
その程度です。
なら、学会版本尊ですら法主の許可があれば本物となる。
そもそも、信仰の対象である本尊をおもちゃにしてる時点でおかしい。
許可の有無以外は同じ。
顕正会の本尊ですらコピーと言う定義と許可がないと言うだけ。
だから本物の定義があやふやですよね。
相貌の上で言えば同じ。
本尊をおもちゃのように扱う人には信仰を騙る資格もないでしょう。
こういう意味では、顕正会員の方が純真ですね。
>あまり邪教を褒めたくはないが、街頭布教の方法に関しては、まだエホバとかキリスト系の方がマシなんじゃないかな。
雲泥の差がありますよ。
もちろん、法華講のは酷いて意味で。
エホバなら立ってるだけ。声を掛けたりはしません。
しかし、法華講側は違いますね。(これ、問題行動ですけど)
また某法華講員のビデオを見たら、狂気の世界ではないですか。
>あんなことしてるから、十把一絡げにして、見られるんよ。
顕正会員だから、学会員だからと見る、法華講員も同じです。
結局は一緒に見られる。
同じ法華講員と見られるのはやですが、結局は、日蓮カルト信仰と見られて居るんですよね。
ま、事実だから仕方がないけど(苦笑)