香川に引っ越して 8ヶ月
もう 12月になっていました。
長男 4歳半 二男2歳2ヶ月 3男3ヶ月
主人は あいからわず 出張の多い生活
それでも 我が家の子育ては 日々なんとか
なんとか 前むきに進んでいました。
12月に入って 一番困ったのが
やっぱり お風呂
寒くなっていたので
赤ちゃんだけ ベビーバスでは
体が温まらないと思ったのです。
寒いのか 3男は 夜なかなか
泣き止みませんでした。
だったら お風呂にゆっくり
つかって 温まっていれば
しっかり疲れて眠ってくれるはず
そう 考えました。
お風呂場に バスタオル
赤ちゃんの肌気 オムツ
服 何もかも セットして
自分が服をきるのは 最後なので
とても寒かったように思います。
さて そんな 12月
乳児の3ヶ月検診に行きました。
身長 体重 頭囲 腹囲・・
そして 医師の診断
その時 思いもかけない事を
医師に言われました。
「首のすわりが悪いのと
頭囲が少し 大きい・・。
ある病気の可能性がありますので
一度 善通寺の小児病院に行ってください」
とっさに 母親の直感が
働き どうしようもない大きな不安に
変わりました。
1時間前に 戻りたい
やり 直しをしたい。
どこから 間違ったの?
ある 一瞬を境に
家族全員の全てが壊れる・・。
生まれて初めて体験しました。
さて 今日の画像も
はすです。
いよいよ7月です。
自分を追い込む方法しか見つかりませんが
なんとか 乗り越えたいと思います。
もう 12月になっていました。
長男 4歳半 二男2歳2ヶ月 3男3ヶ月
主人は あいからわず 出張の多い生活
それでも 我が家の子育ては 日々なんとか
なんとか 前むきに進んでいました。
12月に入って 一番困ったのが
やっぱり お風呂
寒くなっていたので
赤ちゃんだけ ベビーバスでは
体が温まらないと思ったのです。
寒いのか 3男は 夜なかなか
泣き止みませんでした。
だったら お風呂にゆっくり
つかって 温まっていれば
しっかり疲れて眠ってくれるはず
そう 考えました。
お風呂場に バスタオル
赤ちゃんの肌気 オムツ
服 何もかも セットして
自分が服をきるのは 最後なので
とても寒かったように思います。
さて そんな 12月
乳児の3ヶ月検診に行きました。
身長 体重 頭囲 腹囲・・
そして 医師の診断
その時 思いもかけない事を
医師に言われました。
「首のすわりが悪いのと
頭囲が少し 大きい・・。
ある病気の可能性がありますので
一度 善通寺の小児病院に行ってください」
とっさに 母親の直感が
働き どうしようもない大きな不安に
変わりました。
1時間前に 戻りたい
やり 直しをしたい。
どこから 間違ったの?
ある 一瞬を境に
家族全員の全てが壊れる・・。
生まれて初めて体験しました。
さて 今日の画像も
はすです。
いよいよ7月です。
自分を追い込む方法しか見つかりませんが
なんとか 乗り越えたいと思います。