進化する怪物たち

夢は母親塾

新しい世界

2008-07-07 21:17:55 | 病気・事故
 2度目の手術が終わり
 今度は 成功でした。

 ただ 体の中にチューブが入っているという事実は
 一生かわりません。また 今後身長が伸びたとき
 もう一度 手術の必要があるという事でした。
 また その中に水が 詰まったり 何かの異常があれば
 体調は 急変して 最悪の事態もありますので・・
 という事でした。この 不安との戦いは
 ずっと続いていくのですが

 ただ ただ 家族の一人が入院するという
 この生活が 終わるというのが
 何よりも うれしかった。

 入院から ちょうど40日たった日
 退院できました。

 この入院生活のおかげで
 長男 二男も 気のせいか
 成長しました。 2歳でいつのまにか
 幼稚園に行き始めた 二男。
 幼稚園の先生の お話では
 ものおうじせず いつも元気で
 楽しく やっているとの事でした。

 母ちゃんは 4人兄妹の末っ子で
 育って 甘えっこだったので
 5歳時 はじめて幼稚園にいったのですが
 いつも 泣いて 逃げ帰って父の仕事先に
 行って 父をこまらせていました。

 それにくらべて 

 三男と母ちゃんが戻ったことで
 我が家の 新しい世界がはじまりました。

 今日の画像は 帰りの信号まち
 ゆうやけです。

 それから ある方にすすめられて
 今日 勝間和代さんの本
 読みました。

 インディな生き方したいですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする