進化する怪物たち

夢は母親塾

第 50話 きれる

2008-08-16 22:55:54 | 子育て
幼稚園 小学校に通うお子様をお持ちの家庭では 夏休みの後半にさしかかり

 多くの お母さんのストレスもピークではないかと思います。

 我が家も過去そうでした夏休みの 前半はいいのですが

 お盆が終わる頃になると
 なぜか 母親のストレスが たまってくるのです。

 その原因は 宿題です。

 親に似て 頭のいい子ではないとわかっているのですが
 それを何とかしたいと
 母親は 考えてしまうのです。いい大学に行かせたい 

 お金の苦労の少ない大きな会社に就職させたいと 

 母親は思います。親が苦労していればいるほど 

 その想いが強いのもあたりまえです。

 父親 母親 それぞれの役割があると思いますが、
 
 子供を叱るのはわが家の場合

 私の役目でした。現代は こういう家庭が多いのでは

 ないかと思います。

 ここから 先は 女性としては恥ずかしい部分ですが ・・

 子供と向合うなかで どうしようもなくなる事は しばしばありました。

 真剣 になればなるほど 腹立たしさが増してまさに

「切れる」という表現がぴったり かもしれません。

 今にしたら 笑い話ですが 3人の中で一番 叩かれたのは

 ・・・回数であれば 現在毎日バスケの猛練習の 
 次男かもしれません。

 年齢が高い息子を叩いたのは 三男が高校1年の時かも。

 一番ひどかったのは 長男かも 中学校最後に 

 バスケの試合のハーフタイム チームのメンバーがいる前で 
 
 長男の頬を平手で叩いたと思います。

 今にして思えば 本当に恥ずかしい母親かもしれません。

 ただ かなり言い訳ですが
 
 叩いたあと そのままという事は なかったです。
 

 絶対に なぜその行動が問題なのか
 
 とことん 話して本人が納得できるように説明

 してきました。

 この場面で使うのが 前にも書いたと思いますが

   「わかりやすさ・・・」です。この事には

 とても気をつけてきました。

 こどもの顔を見ていると 理解してくれたかどうか

 わかるんです。

 本人達は 思っていたのか 数年あと数年して 

 息子達が親になった時聞いて

 みたいと思います。
  でも やはり叩くという行動は ・・女性としては

 あるべき姿ではないのかも
 
 しれません。息子達が 将来 愛するべき人を選ぶとき

 母のような女性は避けたほうがいいと思います。

 ちょうど 一週間ぐらい前 初対面の業者さんに
 
 少し話しただけで

 「ずいぶん 男気質な方ですね」と言われました。

あれから どうも頭の中にひっかっています。

人間には 男性の部分と女性の部分が共存していると

何かで読んだ事があります。 たぶん私の場合は 

無意識に男性を演じるほうが似合っているのではと思います。

 それから お盆の休みを利用して 韓流ドラマに

 夢中になれるかどうか挑戦しましたが 結果は残念ながら・・

 場面場面は まあストーリーがあるので 

見いってしまうのですが これが 長時間となるとどうも

 ・・10巻を借りてきたのですが途中 寝てしまったり

 まあ 一応最後までは 見たのですが。

  数年前は はまって見た時期もあったですがねえ。
 
 仕事以外でも 興味を持てるもの 今から捜す必要が

 あるのではと つくづく思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする