進化する怪物たち

夢は母親塾

第 56話 お金?時間?どっちを選ぶ

2008-08-24 22:26:20 | プロフィール
 長男が バスケットをはじめて より一層

 一戸建てがほしいという思いは 強まりました。

 理由は まわりに気兼ねなく バスケットが家でも
 
 できる環境・・・・理由は かなり単純でした。

 バスケットゴールのある家 ただそれさえ

 かなえたいという思いだけでした。

 
 やっと やっと土地が見つかり

 それから 約2週間で 家の契約をしました。

 今にして思えば もっとよく比較したり

 すればよかったと 後悔ばかりです。

 一番最初に その事に気が付いたのが

 ○○銀行で 住宅ローンの話をした時

 貸付の 支店長代理の方に しっかり叱られました。

 「お金の流れも知らないのに 家を買うんですか?」

 当時 貯金が 約1000万円程度になっていたから

 なんとか 買えるだろうと思っていたんです。

 土地と建物で他諸経費 約 3200万円

 土地さがしに 長い間夢中になっていたので

 その他事を 全然知らずに 土地と家の契約をしたのです。

 頭金が払えるかどうか?

 月々 ローンを払えるかどうか?

 単に それだけでした。 

 その 支店長代理さんから かなり厳しく説教されて

 それから 必死でお金の勉強を初めました。

 お金と 時間(年月)の関係を知りました。

 女性は とかく目先の事しか理解しようとしません。


 例えば その頭金の 1000万円はどの タイミングで

 払えばいいのか・・?

 いつ 払っても 一緒に思っていました。

 家が 建つのは 約半年かかります。

 土地の お金を先に払わないと 自分と土地には

 なりません。 その当時 土地だけで 1500万円

 と言う事は 500万円足りない

 そのお金は 銀行? でも銀行は

 出来上がった 家と土地を担保にして住宅ローンを組む

 ? ? ? ? 当然のことながら 

 一時的に 別の金利が かかるのです。

 支払った金利は 数十万円にもなりました。

 知らないという事は 本当に損をします。

 さて 頭金1000万円 よく貯まったと思います。

 今なら 絶対無理だと思います。

 今から 20年前 今年20歳になった 息子が生まれた頃

 バブルの時期でした。金利が 6%いやもっとかもしれません。

 100万円が 10年に 200万円になる時代。

 今は 0.03%・・

 この前も 書いたと思いますが お金と

 時間(年月)をもっと もっと理解すべきです。

 お金か 時間どちらかだけくれるといったら

 どうしますか? 

 お金から 時間は 生まれません。

 でも 時間からお金は生まれるのです。

 私は 迷わず 時間を選びます。

 今 この時を 大切にしたいですね。

       

 今年次男が 20歳を迎えたことから・・・

 自分の 20歳の成人式を 思い出しました。

 当時 1月15日 その頃 自営業手伝いで 家具やの

 手伝いの日々でした。 ちょうど その日は

 大切な お客様がこることを 遠方の配達があるので

 家族が 家にいませんでした。

 朝早く 美容室に行って うまれて初めて 着物を

 着ました。 その後 成人式に

 地元の 市民体育館でしたが 幼い頃の
 
 友人といっても・・・

 仕事の仲間も 自営業で いるわけもなく

 成人式が 終わって 写真を撮る事もなく

 誰かに見てもらうわけでもなく

 寂しく 切ない思いすら 気が付いてもえず

 はきなれない 草履で 自宅に帰りあわてて

 着物を 脱ぎ捨て その後

 美容室に行って 強めのパーマをかけて

 大人になりたいと思った事を ふと思いだしました。

 ずいぶん 昔です。でもその時の気持ちって

 そのまま よみがえってくるんですね。

 時間を取り戻すことは できませんが

 その感情を取り戻すことは できるんですね。

 お金 時間 感情・・

 結局 一番大切なのは 感情なのかもしれません。
 
 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする