新しいロングトレイルのルートを探し出し、岩手県の「岩手山・八幡平・安比高原50キロトレイル」を歩いてみようという事になった。距離は50キロほどで、3日間で歩けそうだが、なにせ遠くアクセスが悪いので現地に行くのと帰るのだけで、それぞれ1日ずつかかる。まずは、4泊5日の日程で計画した。
盛岡までは東北新幹線で行き、いわて銀河鉄道とJR花輪線を経て安比高原駅に降り立った。無人駅で、駅前には何もない。大きな駐車場はあるが、バス停もなければ、タクシー乗場もない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/3e2cf3319a715f8188d76f099c0028fc.jpg)
安比高原駅から、この日の宿泊地であるペンションまでは3キロほどなので、わざわざ迎えに来てもらうのも申し訳なく、歩いて向かう事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/86/7f24a98dc95cc08e7cc62b957bde979b.jpg)
1キロほど歩くとコンビニがあり、その横の広い空き地に不思議な塔が建っていた。近くまで行ってプレートを見ると「江副浩正記念碑」とある。何か聞いたことある名前だと思っていたら、リクルートの創業者で、安比の未開の山を開拓し、安比高原を一大リゾート地にした人物だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/88/d4daaff6a315cccaf5f084fb339b2ae6.jpg)
記念碑の先には、安比高原スキー場があり、江副氏の想いを偲ぶような位置づけなのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/a8c9af80661aa440f33829011361ee11.jpg)
我々は、さらに歩いて安比高原のペンション村に入っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e4/089bf0155c084113c6ded121e172fb1a.jpg)
午後3時より少し前に、予約してあったペンションに到着する。この日は、時間に余裕があり、翌日からのトレイルに備えてゆっくり休むことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/998ba801ab95c12cfccc696497b477ab.jpg)
「2023岩手山・八幡平・安比高原50キロトレイル:2日目」に続く。
盛岡までは東北新幹線で行き、いわて銀河鉄道とJR花輪線を経て安比高原駅に降り立った。無人駅で、駅前には何もない。大きな駐車場はあるが、バス停もなければ、タクシー乗場もない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/3e2cf3319a715f8188d76f099c0028fc.jpg)
安比高原駅から、この日の宿泊地であるペンションまでは3キロほどなので、わざわざ迎えに来てもらうのも申し訳なく、歩いて向かう事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/86/7f24a98dc95cc08e7cc62b957bde979b.jpg)
1キロほど歩くとコンビニがあり、その横の広い空き地に不思議な塔が建っていた。近くまで行ってプレートを見ると「江副浩正記念碑」とある。何か聞いたことある名前だと思っていたら、リクルートの創業者で、安比の未開の山を開拓し、安比高原を一大リゾート地にした人物だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/88/d4daaff6a315cccaf5f084fb339b2ae6.jpg)
記念碑の先には、安比高原スキー場があり、江副氏の想いを偲ぶような位置づけなのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/a8c9af80661aa440f33829011361ee11.jpg)
我々は、さらに歩いて安比高原のペンション村に入っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e4/089bf0155c084113c6ded121e172fb1a.jpg)
午後3時より少し前に、予約してあったペンションに到着する。この日は、時間に余裕があり、翌日からのトレイルに備えてゆっくり休むことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/998ba801ab95c12cfccc696497b477ab.jpg)
「2023岩手山・八幡平・安比高原50キロトレイル:2日目」に続く。