昨日からチャレンジ富士五湖に来ていたが、
夜半からの降雪とその時の大雨でスタートからテンション上がらない。
足も先週から気になっていた膝痛が始まって100キロは断念。
52キロ付近の関門エイドまで行ってリタイアを告げ早々に帰る。
来週も大会エントリーしているのだが、暗雲が立ち込めてきた。
スタート時の様子。グランドが雪で真っ白だ。
冷たい雨の中を走る。桜が雪で白っぽい。
以後、雨が降り続きカメラを出す気力もなくなった。
夜半からの降雪とその時の大雨でスタートからテンション上がらない。
足も先週から気になっていた膝痛が始まって100キロは断念。
52キロ付近の関門エイドまで行ってリタイアを告げ早々に帰る。
来週も大会エントリーしているのだが、暗雲が立ち込めてきた。
スタート時の様子。グランドが雪で真っ白だ。
冷たい雨の中を走る。桜が雪で白っぽい。
以後、雨が降り続きカメラを出す気力もなくなった。
今年の気象は狂ってますね、この時期に雪ですか。
ノブたん、よっぴーさん達と蒲郡四山走ったんですがチャレンジ富士五湖の話題が出てみなさん、参加された方を心配してました。
厳しい富士五湖でしたね。
来週は
今までの悔しさをバネにして完走してください。
弱気にならないで。
同じ日にあった長野マラソンも雪の中を走ったそうです。
蒲郡四山も雨が酷かったのでは。
ただ、来週も回復は難しいかもしれません。
連休のマラニックに影響がない程度に走ります。
信じられない。これはやる気が失せますね。
また、けふ浜松市天竜区で大規模な地滑りが
ありましたね。気をつけてください。たまたま
今朝NHKで、天竜区のお茶を栽培してゐる
農家をレポートしてゐました。
その農家の人は遠州弁で、とっちーさんやヒロボーさん
の口調にそっくりでした。方言といふよりイントネー
ションが似てゐるのでせうね。
その時は、道路にも雪が積もり、私も雪の上を走りました。
また、道路は大渋滞でエイドスタッフや役員が移動できないということもあって
大会自体が42キロで打ち切りになったのです。
今となっては、懐かしい思い出ですが、それ以来の積雪でしたね。
今回は、夜が明けると雪から冷たい雨に変わり、それもまたキビシイ天候でやる気は失せました。
もっとも足の調子が良くなかったから、そっちのほうで気力がなくなったのが大きいですね。
天竜区の地滑りはビックリしました。
この地区の奥には岩岳山というアカヤシオで有名な山があります。
これからアカヤシオシーズンになり、登山者が地滑り地区周辺の道路を使うはずなので
通行できるのか心配してます。
他県の人が聞いたら、私も遠州弁まるだしなんでしょうね。
以前上越方面に行った時、お店の人に浜松の人でしょうと言われてしまいました。
その人も、浜松にいたことがあるので、すぐにわかったそうです。
やっぱり特徴あるんですねえ。