今日も雪が降るらしい
第2日曜日は不燃物の持ち出し日になっているので、
今日は、朝早く起きて沢山出してきた
その帰り、コンビニによりコーヒーと新聞を購入した
日曜日は、俳句欄がある朝日とサンニチだ
その中の「きょうの言葉欄」”逃げない”
部下が失敗した時、”全て私の責任です”
と言うのは偉い!のでは無く、責任逃れだという
要するにそれで終わりにしないで、
ミスの原因をとことん追求する姿勢が大事だというのだ
先日、リモート会議があった
長時間の会議だったが、
最後の最後に、一つの意見が出た
多分これを言おうと待っていたのだろう
中止になった講習会を、知らずに行ってしまった人がいたが、
担当者の連絡ミスではないか…というものだった
即座に、担当者は「全て私の責任です。」と謝罪した
この時、リモートの画面には15人ほどいたが、
何人かが、一斉に挙手(マーク)をし、反論した
コロナ禍での開催のため、開催の有無を確認するよう注意喚起がなされていて、
HPにも中止が掲載されていたのだ
意見を言った人にはブーメランのように自分に帰ってきた
相手には、最善を尽くしているということを、言うべきだったのだ
これは、あの画面にいた人全員が共有した出来事だったので、
同じ過ちは繰り返すことは無いだろうと思う