昨夜、初詣から帰ってユーチューブで往年のスターの現在を見ておりましたら、あの美形のアランドロンの変わりように目を疑いました。最も100才ですから仕方のない事なのでしょうが、それにしてもと言う変わり様でした。そこで思い出したのが北海道旅行で網走刑務所跡を訪ねた時の事。その時の記録が有りますのでどうぞお付き合い下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昼時になったので名物の監獄カレー(米7、麦3、肉一切れ→600円)を注文する事に。そこへ女性一名、男性3名が私の座るテーブルに近づき
女性「藤巻潤さんですよ、一緒に写真どうですか?」
私 「本当に? 本当に藤巻潤さん?」・・・ソックリさんと言うべきだったか
そこへ雄さんが帰って来たので
私 「この方、誰か分かる?」
雄さん「チャンバラトリオのメンバーの?」
・・・ザ、ガードマンに出演していた往年の二枚目スターを前にこれは私よりキツイ
それを聞いた藤巻潤さんとスタッフの面々、一瞬唖然
数分後「潤さんの色紙、欲しいですか?」と女性スタッフ
私「色紙、お金掛かるんでしょ?」・・・あぁ、私 なんて事を
女性「いえいえ差し上げますよ」・・・色紙って普通こちらがお願いするものでは無かったか
何気なく周りのテーブルに目をやると座っていた観光客の目が皆こちらに向いている
あの人たちも恐らく藤巻潤さんとは気付かず私達がどんな反応をするか興味津々で見ていたのだろう
頂いた色紙は捨てるに捨てられず今も押し入れの何処かに仕舞って有るはず。
ミクシーの記事をコピーしたものを写しましたので不鮮明ですが、この写真がその時の写真です。主人が放った「チャンバラトリオ」、そしてその時のそれぞれの反応が今でも鮮明に思い出せて腹を抱えて正月早々、大笑いしたのでした。