「そろそろ見頃を迎えたのでは?」と7月27日、赤城自然園を訪れてみました
レンゲショウマは梅と同じく満開では風情に欠けます
ドンピシャ!
花と蕾のバランスが程よい感じでした
先ずは自然の風が心地よい木陰のベンチで腹ごしらえをします
さっそく匂いを嗅ぎつけたか闖入者が登場しました
夏の高校野球選抜が始まっているせいか今日の入園者の数は何時もより少な目でしたが
それでも涼を求めてやってくる人達の姿がチラホラと散見されます
昨年は気が付かなかった事でしたが歩いてみて
レンゲショウマゾーンが散らばっている事を知りました
幾分、薄暗い樹陰に点々と灯を点した様に下向きに咲くレンゲショウマ
文句なしの優しさを漲らせておりました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
蝶の広場にやって参りました
先ず迎えてくれたのがアサギマダラ
そう言えば今年、初めてでした
モンシロチョウにクロアゲハでしょうか
優雅にと言いたいところですが、かなり忙しなく飛び回りヤキモキさせます
此方はジャコウアゲハかな??
何故、一ヶ所に落ち着いて密を吸わないのでしょう
人間だったら「渡り箸」と言って叱られますよ
そうした中に“我関せず”はマルハナバチです
只今ハナトラノオの蜜でお食事中
邪魔をすると射されてしまいますね
大人しい蜂ですが一応、毒針は持っています
何時しか足は昆虫の森に向いておりました
するとジッと動かずに木に止まっていたのはノコギリカミキリでした
カミキリ虫と言うと木の幹を食べてしまう園芸家にとって厄介な虫ですが
ノコギリカミキリは甲虫を捕食してくれる益虫なんですって
最後にムギワラトンボ(シオカラトンボ)の雌を見つけました
枯れた花に止まって体を休めているのでしょうか
かなり近づいて写しましたが動じませんでした
約3時間、今日も良く歩きました
人気ブログランキング