誰が風を見たでしょう
僕もあなたも見やしない
けれど木の葉を震わせて
風は通り抜けて行く
(西條八十)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/a5cc0e13d74d49dcd1ed192eafd35ffd.jpg)
カラカラ・カラカラ
木の葉が音を立て走ります
名物、空っ風
雪の冷たさを運んで正体も見せずに木の葉をただ蹴散らかすだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/bf9935b09689a013bab1d3c8374a79a6.jpg)
琴線も揺れました
奏でる音も無く身を震わせて
まるで弾き手が来るのを待っているかのよう
ふと「落葉の舞」が聴こえてきました
あれは空耳だったのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/7ffc930906e268ad77c7009d4af045cc.jpg)
外の寒さを他所に障子から漏れる陽の光は柔らかく温かい
例え映った影が波打とうと、ここに厳しさは探せない
うつらうつらと惰気を催し気が付けば壁に寄り添う我が身
おぼろげに残る夢は温かさだけを残し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b0/37c6bbd6f34620a49576b9d143fe8b65.jpg)
彩りも奪い去る空っ風
せめて一輪の彩りを
心なしか華やいだ茶室に春を感じて、そっと障子に手をやれば
荒れ狂った風も影を潜め僅かに木の葉が揺れるだけ
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ