今日は少々雲が多い感じですが気温は20度
山歩きには最高の一日になりそうです
水沢山は榛名山系の一番端に位置する山で登山者の絶えない人気の山です
標高差は水沢観音側からは約580m、スケートセンター側からは約250m
未だ背中に少々痛みが走る私は無理が出来ない為
今日は車2台で来ましたのでスケートセンター側から入山し水沢観音に下山する縦走コースを計画しました
広くなっている路肩に車を停め10時45分出発
軽石のざらついた山道を一歩一歩、高度を稼ぎNHKの電波塔に辿り着けば
後は行く手に盛り上がる山頂を目指すだけです
両側が切れ落ちた痩せ尾根や途中の露岩帯に「楽しい」を連発するKちゃん
メールでは「山に連れてって」を必ず書き添える山好きガールです
お疲れ―、山頂は目の前でーす
志賀方面の山々と谷川岳
上州武尊山
日光白根山と皇海山
赤城山
時刻は11時30分、山頂に到着しました
雲が多かったので展望は無理だろうと思っていましたが
途中の痩せ尾根からは薄っすらと富士山も望め
山頂からは白く輝く上越国境の山並みを遠望する事が出来ました
さて、昼食にしましょうか
Kちゃんの入学祝い、R君の進級祝い
今日は沖縄へ行って参加できなかったT君の入学祝いでお赤飯を炊いたよ
さあ、召し上がれ
そうそう3月はダーちゃんと私の誕生月でも有りました
あら~、こんな所にカタクリが
お弁当を広げた直ぐ上にたった二株、薄紫の花弁が
有るか無しかの風に揺れているではないですか
野生のカタクリは初めての面々、大感激の様子
「これは西洋では王様の冠って言うのよ<」/font>
「そうなんだ」と又々感激です
お腹も満腹、後は標高差580mをノンビリ下るだけ
とは言ってもKちゃん、R君の足の運びは駆け下る様な速さです
ここは水沢山の最も西側の肩
赤城を望み真下に水沢観音の広い駐車場が見下ろせる地点です
小さなアップダウンが続いたのでここで少しばかり最後の展望を楽しまないとね
付いていくのに一寸ばかり疲れが出てしまった私の言い訳でした
急坂をガンガン下り、ほぼ半分まで来た所で二度目の休憩です
Kちゃんは膝がブルブル、今年、初の山歩きに、とうとう膝が笑い出してしまいました
水沢観音に近づいた地点で再び可憐なカタクリに出会いました
ここが一面のカタクリ群生地になるのは未だまだ先になりそうですが
カタクリの成長はかなり遅いと言います
果たしてその光景を見る事が出来るかどうか
それでも、以前 登った時には見られなかったカタクリ
何だかもうけ物をした気分になりました
長い階段を下り水沢観音に到着
無事、山歩きを終えました、みんなお疲れ様
左回りに三回まわれば願いが叶う
其れではやらねばとヨイショの掛け声で六角堂の輪蔵を押すKちゃん
「今日は楽しかった~」を連発するのでした
登山・キャンプ ブログランキングへ