たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

定点撮影・正月の雲

2024年01月21日 | 定点撮影(雲)

昨日は大寒、文字通り雨の降る寒い一日でした。今日になっても降りやむ事は有りませんでしたが気温は体感とは裏腹に池に氷は張っていませんでした。と言う事は雲の低さが関係していたのかもしれませんね。

13時頃になり何となく辺りが明るくなり14時、太陽が顔を出すとスクリーンを下ろした様に榛名山を隠していた霧がどんどん上昇し始め暖かさを戻してくれました。

        

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月7日

夜中目が覚めた時、バカに明るいのでカーテンから覗くと真っ赤な三日月がクッキリと浮かんでおりました。

放っておけずカメラを持つと勝手口からその姿を写します

榛名山が午後の斜光を受けて何時もとは印象の異なる山体を見せました。榛名山の中では一番、均整のとれた三峰山です。しかしルートは見晴らしの悪さ、藪状と言う事から今一、人気が無いのは否めません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月10日

暖かな一日、東の空は帯状の雲が薄っすらと赤城山の上に広がり、浅間山方面には柔らかな夕焼けが空高く迄、紅く染めておりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月14日

病院の帰りに見た紅く焼けた雲に家に着くまでは持たないだろうと帰途に写した夕焼雲でした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月14日

薄いベールを投げかけた様な巻層雲

氷晶が上空の風に流された時に見られる現象ですね、寒い朝に見られる美しい雲です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月17日

前日、ここでも薄っすらと庭を白くする降雪に見舞われました。翌日は風も無い好天に恵まれましたが赤城山も榛名山も綺麗な雪化粧です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月19日

空を巻層雲が覆います。この様な時には太陽の周りに美しい暈が見られるのですが、この日、私は運に見放された様です。

夕方になってもベール状の雲は健在でしたが、この美しさとは裏腹に大寒を前にして寒い一日となり関越道も渋川インターから先は交通止めになった様です。今回はこれと言った雲も無くコメント欄はお休みにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の雲

2023年12月17日 | 定点撮影(雲)

いよいよ寒くなりました。谷川岳で雪を落とした冷たく乾いた風が容赦なく吹き付けています。九州・福岡の友人から掛かって来た電話によれば今現在、雪が降っているとの事。思わず赤城山に目をやると雪雲は掛かっておらずスッキリした稜線を見せておりました。

12月3日

チラホラ咲き出した梅の花を見た日の空です。暖かな一日、長く尾を引いた雲が西から東に向かって伸びておりました。巨大魚が大海をノッソリ遊泳しているかの様です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月9日

物語が生まれそうな空ですね。左に龍、右にタツノオトシゴ。来る年が平穏な年になる様一働きしてくれるでしょうか、期待したいものです。

雲に拡散された太陽光

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月12日

色んな雲が寄り集まって南の上空に帯となって連なっておりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月13日

買い物の帰りの事。姉の家の鐘楼の左に流れる雲は恐らく飛行機雲の軌跡でしょう

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月14日

関東全域の穏やかさを物語る日の入り直前の南の空

この4枚は定点撮影です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月16日

歩いていて思わず上位を脱いでしまう暖かな一日。畦に置かれた石に腰を下ろし見上げれば、明日から崩れるサインを投げかける雲が見て取れました。案の定、今日は厳しい寒さがやって来ましたね。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲と遊ぶ

2023年12月02日 | 定点撮影(雲)

今回は散歩途上や定点撮影を織り交ぜて

10/28    赤城方面

10/29 榛名方面

11/14 荘厳な朝焼け

11/16  埼玉の帰り車窓より

11/23 西側からと東側から見た景色

どちらから観ても絵の様な景色 美しい! 暫く見とれました

11/26 躍動感ある雲を写している時、賑やかなカラスの鳴き声、振り向くと満月が昇っておりました。烏が月を通過するシーンを撮影したくて暫く構えておりましたが、そうは問屋が卸しませんでした。

11/29  少々眺めの距離を歩き疲れたのでゲートボール場のベンチに腰を掛け見上げた空に伸びやかな雲

11/30  地上の紅葉に負けてはいないわよ・・・だって

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)定点撮影・梅雨明け前

2023年07月22日 | 定点撮影(雲)

続き

7月10日

 

 

毎日積乱雲が活発です。高崎市も広いので何処かは定かでは有りませんが豪雨の警報が頻繁。夜中、2時頃の警報はビクッとさせられます。眠い目でスマホをみると54mmでした。

7月16日

帯状の不気味な黒雲が現れパラパラと雨が落ちました。もしかして・・・

やはり出ていました。

虹が消えると青空が広がり積乱雲が立ち上がりました

 

7月19日

7月20日

 

 

 

 

 

関東の梅雨明け宣言は未だ出されておりませんが、例年が21日ですから、もう明けたも同然の空の様子です。これから2ヶ月、暑さとの闘いが始まりますが好きでは無くも暑さには強いので何とか乗り切れるでしょう。一緒に頑張りましょうね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点撮影・梅雨明け前の雲

2023年07月21日 | 定点撮影(雲)

7月3日

7月6日

深海を覗き見たような空

  

その深海に魚たちが蠢きタツノオトシゴが舞いました

              

 

この日は前触れもなくオスプレイが上空を飛行した日でした

             

陽が沈み

そらは久し振りの夕焼けを見せました。しかも美しい

  

 

 

声も無くただ見つめるのみ

 

シンフォニーの調べに狂おしく舞うかの如く渦巻く雲です

音もなく降りしきる雲の雨

そして静かに暮れて行きました

  コメント欄はお休みです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする