たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

小沼(この)の紅葉 赤城

2020年10月18日 | アウトドア

鳥居峠から赤城山中で一番、高所にある小沼に移動です

逸る気持ちを押さえて一歩づつ

晩秋の峠から秋・真っ盛りの小沼、赤城は場所ごとに違った表情を見せます

 

 

 

メギもコナシも、たわわに実を付けておりました

 

ズームで撮りましたので色が今一ですが見事な紅葉です。 昨年は此処を一周しましたが掲示板に書かれた「熊目撃情報有り」に今年は止めておきましょう。

 

 

四季のある日本ならではの美しさを満喫したところで覚満淵に向かいます


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ベル)
2020-10-18 17:47:22
綺麗な紅葉 青空も綺麗 鱗雲も綺麗
木の実もいっぱい熟れて真っ赤
何処とっても秋真っ盛り
一足先に秋満喫できましたね

クマが居なかったらキャンプしたい場所です
返信する
小沼の紅葉 (イケリン)
2020-10-18 18:16:07
たかさん
赤城山周辺は紅葉が進んでいますねぇ。素晴らしい光景です。
メギは知らない植物だし、コナシの木は上高地で見たことがあるようにも思うのですが、
実をこんなにもたくさんつけるのですか。鮮やかさも群を抜いていますね。
できれば一周と行きたかったところでしょうが、今年は熊の出没が多いようですので、
適切な判断だったのか知れません。これだけの紅葉を見られれば十分でしょう。
覚満淵も期待できそうですね。楽しみにしています。
返信する
Unknown (usagi-nikki)
2020-10-18 18:43:53
すごく綺麗ですね!
全ての写真がポストカードに出来そうな感じです(*˘︶˘*).。*♡
返信する
紅葉 (ジュンちゃん)
2020-10-18 20:49:51
こんばんは。
紅葉が綺麗ですね!
赤い実が、ビッシリで、これにも秋を感じますね。
次は覚満淵ですか。
散策するにはイイところでしたから、次回も楽しみです。(^-^)
返信する
赤城神社しか (tadaox)
2020-10-18 21:04:49
赤城山中の紅葉がきれいですね。
冬の凍結した湖と初秋の神社しか行ったことはありませんが、赤城は厳しいところという印象が残っています。

小沼は静謐そのものですね。
これからも、山歩きの醍醐味を見せてください。
毎回、珍しい花や木々の様子を楽しみにしております。
返信する
ベルさん、こんばんわ (たか)
2020-10-18 23:25:45
前回の峠とは車で5分も離れていないのに全く違った雰囲気でしょ! あちらは寒々とした景色の中でしたのに、ここは秋 真っ盛りです。
小沼は峠から見えた大沼とは水質が違うのですって。同じ山塊に在りながら不思議ですよね。

この日は急に行ってみようと言う事になり家を出たのは1時を回っておりました。
帰りは山全体が霧に包まれ夕暮れ時を走っている様でした。
昨日は雨、今日も赤城は雲を被っておりましたから 本当にラッキーな紅葉狩りでした。山の天気は計算できませんね。
返信する
イケリンさん、こんばんわ (たか)
2020-10-18 23:51:37
メギは目薬の木とも呼ばれ目を洗う為に小枝を煮出しますと黄色い液体になります。
小梨(ズミ)は今年の何時でしたかイケリンさん、お写真をアップされた事が有りましたよね。 ピンクと白の花の時期も真っ赤な実を付ける時も、どちらもハッとする美しさです。
紅葉が水際に並んでいる場所は鬱蒼とした中に細い道が伸びており散策に気持ち良いのですが今年は熊の事故が多発している為、さすが足が向きませんでした。 「♪或る日 森の中 熊さんに出会った・・・すたこらさっさーさーのさ~」では馬鹿者め、掲示板に書いてあっただろうが!と非難を受けるだけですものね。
返信する
小沼(この)の紅葉 赤城 (いちごみるく)
2020-10-19 00:03:53
たかさん こんばんは。

そちらはもう紅葉しているのですね
紅葉するとまた違った美しさでどちらも素晴らしいです
空との景色も良いですね
可愛い木の実もたくさん実っていて本当に良いところですね
返信する
赤城山 (akira)
2020-10-19 10:39:21
今日はうっとうしい天気です

赤城山の小沼綺麗な紅葉ですね
青空に冴える紅葉、池を1周すれば変化のある紅葉が楽しめますね!
たかさんは、関西の山も歩かれたと思いますが!
今は鈴鹿、比良、大峰山系の山頂あたりが紅葉と思います
今年は未だ紅葉は見てません、綺麗な紅葉を見ると山に行きたくなります!
綺麗な紅葉を見せて貰いました。
返信する
うさぎさん、こんにちわ (たか)
2020-10-19 15:05:34
岩と紅葉ならず湖と紅葉も相性がいいですよね。
>全ての写真がポストカードに出来そうな感じです
   まぁ、何と嬉しいお言葉でしょう。
   「豚もおだてりゃ気にのぼる」では有りませんが
   今、目の前に木があったら登ってしまうかもしれませんよ、私。
返信する

コメントを投稿