たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

埼玉・小川町 「桜祭り」

2018年04月05日 | アウトドア
4月1日





   

山も里も見渡す限り桜・桜

野辺にはヒメオドリコソウやタンポポが至る所に咲いておりました

昨年も訪れた廃校後で今年も桜祭りが開催されています

小川駅近くの娘の家から片道10000歩あまり

花を愛でながら歩くには丁度よい距離です



  





途中、カタクリの咲く斜面で小休止です

歳の頃にして40代後半と言ったところのカタクリの花

「歳には見えないね~」と言う花を選んで 






ニリンソウ、キランソウ、エンゴサクもあちこちに散らばっています



  



昨年、来た時には枝に2~3輪しか見られなかった桜ですが今年は、この通り満開

孫が楽しみにしていたお抹茶を戴き

さて・・お食事にしましょうかと静かな場所を選びシートを広げました

今日のお弁当は和食と中東風料理の混食の筍ご飯とトルティーヤ

この組み合わせ、なかなかイケましたよ


祭り会場の桜を堪能しお腹も満たされて、それぞれ大満足したところでシートを仕舞い

帰路はコースを変えて少し遠回りして帰る事を娘が提案・・「異議なし!」






太公望が釣り糸を垂れる傍らに浮かぶ椿が私の足を引き止めます

流れが澱み、少々可哀そうな落ち場所でした




前方に見覚えのある倉と神社、そう此処は埼玉の大樹を求め娘夫婦の案内で

姉と一緒に来た事の有る神社です

「私も見てみたい」孫が言いました

樹高30m、幹回り5mの大ケヤキ、4人が手を繋いでやっと届いた太さでした

戻れば16時、今日も一日よく歩きました


人気ブログランキング


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
廃校の桜 (イケリン)
2018-04-05 19:05:55
こんばんは。
廃校になりはしたが、校舎はそのままにして残され、多くの生徒さんが親しんだであろう桜の木も、
当時と変わらないように花を咲かす・・・郷愁を誘われるような風景です。

桜吹雪の下で両手をあげるお孫さんの晴れやかな笑顔。爛漫の春を物語っていますね。
どうやら希望が叶ったように見受けられますが・・・。
返信する
小川町はいなあ (手賀沼日記)
2018-04-05 20:02:45
和紙の里の小川町ですね。毎年紅葉を見に通っています。この学校はアニメで有名な分校ではないでしょうか。桜のことは知りませんでした。

私の気に入りのコースは、槻川に沿って武蔵嵐山渓谷へ、畠山重忠居館あとへ。
さらに丸木美術館を通り、東松山まで足を伸ばすこともあります。
返信する
賑わってますね♪ (越後美人)
2018-04-05 20:32:20
廃校での桜まつりですか、校庭では子供たちの歓声に代わって花見客のさんざめく声、
形は違っても、こうして古いものが新しい命を吹き込まれたようで、
何とも温かいものを感じます。

会場ではお茶席もあったようですね。
お孫さんがお抹茶をお好きとは、嬉しいですね~(^^♪
その勢いでお茶のお稽古は如何でしょう~♡

お孫さん、可愛い人ですね♪
真っすぐに伸ばした腕と爽やかな笑顔が、とってもフレッシュです。
心身ともに健康的に育っていますね(^_-)-☆
返信する
こんばんは (たまボブ)
2018-04-05 20:33:47
この季節は見慣れたはずの山の斜面がピンク色になり、
ああ、あそこにも桜があったのかと気づかされます。
今年は異常なほどの暖かさですでに新緑となり、桜と重なって山は色とりどりのパッチワーク状態ですね。

久しぶりにお孫さん達と散策しながら桜見物、抹茶付きの美味しい昼食タイムと
最高の一日でしたね!
返信する
こんばんは (Blue Wing Olive)
2018-04-05 20:53:26
今回も、風情ある景色と花の画像ですね。
シロバナタンポポでしょうか。高山では見かけませんが、1度、富山県氷見市で見たことがあります。西日本に多いらしいですが。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-04-06 06:46:53
春の妖精 カタクリのお花
すご~い\(◎o◎)/
山に自然に自生しているのではなく
植栽された お花畑の様ですね
でも
これほど咲いていると圧巻ですね
一度 お目にかかりたいものです。

桜祭り
サクラも丁度見ごろで 良かったですね
凄い人混みで・・\(◎o◎)/
家族で お花見楽しまれて 最高
お花見 弁当が美味しかったことでしょう
返信する
Unknown (木もれ日)
2018-04-06 10:16:52
お孫さんたちと一緒の🌸お花見、楽しまれましたね。
若さあふれる美人のお孫さん、◯◯年前のたかさん生き写しでしょう❗️
廃校と桜の一枚、「私たちを忘れないで」と訴えているようですね。
春を告げる花々、どれもきれいです。ただ、キランソウを庭の芝生に見つけると引っこ抜きたくなるのは何故だか自分でもよくわかりません。
返信する
イケリンさん、こんにちわ (たか)
2018-04-06 17:14:55
私にとりまして木造校舎は木の温もりのする校舎として映るのですがコンクリート造りで学んだ娘や孫達の想いにはどこかアッケラカンとしたものが有り
その差にただ苦笑するしか無いような・・・これも時代のズレでしょうか。
ここには屈託ない子供達の笑顔が写る白黒写真が壁に掛けられています。そして小さなオルガンが片隅に置かれていました。
何だか私の小学校時代を目の前にしている想いに・・・・・う~ん、堪りませんね  胸が締め付けられる想いです。

散った桜の花びらを拾い集めて「桜吹雪~~」と撒き散らす一瞬の一枚、こんな無邪気な時代がイケリンさんにも私にも有りましたよね。
返信する
手賀沼日記さん、こんにちわ (たか)
2018-04-06 17:33:44
写真の下里小学校はアニメ 「のんのんびより」 のモデルとなった校舎ですね。 昨年、来た時には校舎内に沢山、貼られておりましたが
また見られるかと楽しみにしていましたのに今年は一枚も有りませんでした。

娘家族が小川に住んでおります関係で小川町は私もよく歩きました。
丸木美術館は友人が岡部に住んでいた頃(もう40年も前になりますが)丸木位里氏が友人の嬢ちゃんをモデルにしていた事で友人と共に何度も訪れました。
その嬢ちゃんと言うのはご主人の連れ子さんでしたので当時小学6年生、目尻の少し上がった私もモデルにしたい様なそんな面立ちの子です。
位里氏の絵を観ますと「この子か!」と直ぐにわかりますよ。
返信する
越後美人さん、こんにちわ (たか)
2018-04-06 17:50:16
人の営みの有った場所というのは何処か物悲しさを漂わせている様に感じてしまいますね。この日は花見客でごった返しておりましたが
当時は児童の力いっぱい歌う校歌が山々にコダマしていた事でしょう。ふと、そんな事が頭を過りました。
桜が散り人気が途絶えた時にこの校庭に佇んでみるのもいいかな?と思ってしまいました。

そうなのです、孫はお抹茶が大好きです、大学の帰り、薬局でのバイトを終え帰宅した一時に飲むお抹茶は格別だと生意気な事を言うんですよ。
越後美人さんがお近くにお住まいならば絶対お稽古に通わせるのに・・・。
孫は婆ちゃんの贔屓目ですが本当に明るく健康な子に育ってくれております。この日、さっそく4月の登山を約束させられてしまいました。
返信する

コメントを投稿