5月3日
サンデ―毎日の私はゴールデンウィーク中の混雑をウッカリして計算しておりませんでした。「こんな時に出かけて来るなんて失敗だったね」遅々として進まない車にぼやいても後の祭りでした。何とか一番奥の駐車場に停め歩く事10分、ウォーキングと思えば何てことないかと気持ちを切り替えていざ出発です。
ハナビシソウ
これは?大麦?
未だ雪を頂いている草津白根山
荒船山と妙義山
西上州の山並み
浅間山
春霞か黄砂か上州の山々はスッキリとした姿を見せておりませんでしたが眺望は360度。テラスに腰かけしばし展望を満喫。直ぐ前の広場ではバーベキューを楽しむ数組の家族の姿が。
ネモフィラも白花も有れば、縁に模様を付けたものも有り
70万本程なので530万本の日立海浜公園には到底、及びませんが駐車場も入場料も無料で家から近いと有れば贅沢は言えませんね。
ふちに模様のあるのもありますね
天高く泳いでいる鯉のぼりは今年は見れませんでした(≧▽≦)
お花綺麗ですね!
私は故郷の山々を見せて頂けた事がめちゃくちゃ嬉しいです。生まれも育ちも高崎なんです。
凄いスケール花いっぱい展望もよし
現役世代でこの時しか休みのない人は仕方ないけど
たかさんわざわざ大渋滞の中走ってしまいましたか
お疲れ様です
それでも駐車場止めることができてよかったですね
ネモフィラ満開 斜面がすべて花だらけ
鼻高展望の丘 駐車場も入場料も無料人もたくさん集まるわけですね
駐車場も入場料も無料で、この風景を見られるのですから、
こんな良いところはないですね。しかも家からも近いとくればいうことなしです。
ネモフィラも、かなりの規模ではないですか。
ルピナス?や、様々な花が咲き乱れる風景も素晴らしいです。
何よりも草津白根山・浅間山が展望できるのが最高です。
鼻高々の丘と改名しても良さそうですね。(^.^)
遠くまで行かなくても涼やかな気分になれますね。
鼻高展望の丘は少林山の裏手の山の上に在ります。
昨年、力丸ママさんが行かれた護国寺から烏川を挟んだ真南なのですよ。
ネモフィラもブルーの他に白花や縁に飾りの有る物、色々有るのですね。
丘の一角に白花だけの群生地も設けたら、それも素敵だろうなと白花を見ていてふと浮かびました。
テラスからの眺めでしたので赤城山は写せませんでしたが
そうでしたよね、まるこさんが幼いころからズッと慣れ親しんで来た上州の山々全てが見渡せるのです。
鼻高展望の丘は白衣観音の真西にありますからご実家へ来られた時には是非お出かけになってこの景色を眺めて下さい。
群馬の素晴らしさが満喫できますよ~。
鼻高なんて面白い地名ですよね。由来が気に成りましたので調べてみましたが残念ながらネットには載っておりませんでした。
私もバカですね。休みを外して行けばスムーズに行けたものを寄りによってGW中、のこのこと出かけて行くのですから。
でも車の多い割に込み合っていなかったのは広大な丘で有りバーベキュー場や牧場が隣接していたので観光客が分散されていたのでしょうね。
ところで頸椎の方は如何ですか? 私は症状が出ると起きている事もパソコンに向かう事も出来ない程の激痛が1ヶ月続きましたのでベルさんの辛さは良く判ります。普段から首をそらすのは厳禁で有ると言う事を頭に入れて置いて下さいね。
この丘では年間を通して菜の花やチューリップからから始まりネモフィラ、そしてヒマワリ、コスモスの大群落を観賞する事が出来ます。
それらを近隣の農家の方達がボランティアでお世話して下さっている訳ですが、そのご苦労を思えばタダで観賞させて頂いている事が申し訳なく思えてきます。 草だって容赦ないのに料金箱でも設置して有れば、たとえ少額でも労い料を入れたいと思いますのにね。
花も然ることながら周辺のロケーションがいいでしょう! 荒地を開拓して20年、鼻高村は鼻高々の丘になりました。
ぐるりと上毛の山々に囲まれた小高い丘
四季折々のお花で埋まる場所 その側には大規模な牧場が有り周辺は牧歌的風景、時期にはサクランボ狩りや苺狩りも楽しめる
この様な場所が近くに在るのは幸せな事ですよね。
以前は山ばかりに目が向いて植物園を訪れる事も有りませんでしたので、ここを知ったのも4年前位だったでしょうか。灯台下暗しでした。