MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

スイカの食べ方

2018-08-03 06:07:01 | 食べる

昨日は午前中外で1時間仕事をしただけで、ギブアップしました。

朝6時ごろから始めればまだ涼しいのでやれるのでしょうが、その時間はほかにやりたいこと、あり。

今のところ、朝早くから頑張る気にはなりません。

あまりの暑さで嬉しいのは、冷たい麦茶やスイカを食べる時です。

ばあちゃんのスイカは、人間より先に何物かがいくつも食べてしまいましたが、

ようやく人間も食べられるようになりました。

ここ数年作っている小玉スイカは、接ぎ木ではないですが接ぎ木スイカと同じ値段です。

種の値段が高いということで、とても甘いスイカです。

色が濃くはないですが、十分甘いです。

薄い皮をはぐように切って、皮の方から食べるようにしています。

食べていくうちに段々甘くなっていくこの食べ方、大満足です。

写真を撮ったら網戸にバッタがついていました。

バッタもこの暑さでは辛いだろうな。

今日も酷暑が続きそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする