植え替えて4年目くらいかなという百日紅が5本、東の斜面の一番上で咲いています。
ばあちゃんの畑に種が飛んできて苗が出来、最初は裏の道に植えた木でした。
裏よりも前に植えれば毎日自然に目に入る、それで移植したのですが、かなり大きくなっています。
木の形も花の咲き方も様々で、一番遠くの1本はやや薄いピンク色の花です。
2週間前くらい刈ったチガヤはばあちゃんが束ねたので畑に運び、すっきりして見えます。
確か13束もありました。
写真右端に見える夢の畑は、先月の10,11日に刈ってからちょうど1カ月、
昨日と一昨日、8月分の草刈りを果たしました。
お盆まで3日草刈りを頑張れば、私もお盆休み、数日間は草刈りから解放されます。