昨日は少し雲に太陽が隠れたりしたので、午前中裏の草刈りをしました。
家の前方が忙しくてしばらく見に行かなかったら、クズがすだれのよう。
まず下の道を刈り、次に土手を下から刈ることにしました。
冬の間にこの土手にも2段の道を作ってありますから、以前より仕事はしやすいです。
クズのエネルギーのすごさは十分経験済みですが、切らないとどこまでも伸びるつる!
一昨年位までは、ばあちゃんが先につるを切って束にしてくれました。
やった仕事量が、ものすごくよくわかる仕事。
やりがいがあるのも事実です。
長い土手なので、午前中で3分の1程度終わりました。
午後は婦人科検診へ行ったのですが、2年前から昔出産した病院に行っています。
今回は院長先生だったのですが、36年前のカルテがあったので驚きました。
院長先生も高齢になられましたが、話しているうちに昔の雰囲気だなと感じました。
息子たちの話を聞いてくれたので、話しました。
昭和61年から働いているという看護師さんもいらして、次男の時お世話になったのかもしれません。
院長先生にお会いできて嬉しいですと言って、帰ってきました。
長い時間が経ったんだなと、しみじみ思いました。