先日の朝、庭に降りて杏の木を見ると長い「つらら」が
下がっていました。急に寒くなってもう「つららが?」と
思いきや・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/d85561541c515b7697b0878af4964c05.jpg)
もう少し上を見ると木の枝の「ヤニ」がたれて長く伸びて
いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/6f37f493e84028f24d18da8e7bee76e7.jpg)
そしてこの写真を撮った後に大変なこと(?)になっているのに
気づきました。
翌日ウォーキングサークルで「秩父七草寺めぐり」に行き写真を撮りました。
家に帰って来て、パソコンに画像を保存しておき、今日ブログに載せようと
写真を見てみると「ウーー、これは?」
ソバの花一面に咲いた畑や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/68db7548ecfc5071358ca71f70c258ba.jpg)
里の柿の木が色づいたのを撮った写真が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/c3bc55d14cdbf5fb9532547a619863be.jpg)
そうなんです。レンズが汚れていたのです。正確にいうとレンズを汚さない為に
使っている「レンズ保護フィルター」が汚れていたのです。
老眼鏡をかけて風景を夢中に撮っていて汚れに気づきませんでした。
歩きながらおしゃべりし、写真も撮ってはいたのですがあまり集中していなかった
のか液晶で確認していなかったからかもしれません。
どの写真も汚れていてがっかり。原因は前日の杏の木の「ヤニ」でした。
カメラで一番大事な「レンズ」は綺麗にしてあるか使う前に、そして撮った
後も、その都度チェックしなくてはと猛反省した次第です。
下がっていました。急に寒くなってもう「つららが?」と
思いきや・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/d85561541c515b7697b0878af4964c05.jpg)
もう少し上を見ると木の枝の「ヤニ」がたれて長く伸びて
いたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/6f37f493e84028f24d18da8e7bee76e7.jpg)
そしてこの写真を撮った後に大変なこと(?)になっているのに
気づきました。
翌日ウォーキングサークルで「秩父七草寺めぐり」に行き写真を撮りました。
家に帰って来て、パソコンに画像を保存しておき、今日ブログに載せようと
写真を見てみると「ウーー、これは?」
ソバの花一面に咲いた畑や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/68db7548ecfc5071358ca71f70c258ba.jpg)
里の柿の木が色づいたのを撮った写真が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/c3bc55d14cdbf5fb9532547a619863be.jpg)
そうなんです。レンズが汚れていたのです。正確にいうとレンズを汚さない為に
使っている「レンズ保護フィルター」が汚れていたのです。
老眼鏡をかけて風景を夢中に撮っていて汚れに気づきませんでした。
歩きながらおしゃべりし、写真も撮ってはいたのですがあまり集中していなかった
のか液晶で確認していなかったからかもしれません。
どの写真も汚れていてがっかり。原因は前日の杏の木の「ヤニ」でした。
カメラで一番大事な「レンズ」は綺麗にしてあるか使う前に、そして撮った
後も、その都度チェックしなくてはと猛反省した次第です。