Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

岡本民家園まで散歩 (2)

2006年10月11日 | 風景写真
瀬田フラワーランドをさっと見て、仲代達也の「無名塾」を通り過ぎて
瀬田四丁目公園(旧小坂邸の庭)へ、国分寺崖線にある武蔵野の面影を
残した林の中を歩きました。



     静嘉堂文庫の前庭を通り裏口から出て岡本民家園へと
     向かいました。
     

岡本民家園に着きました。農家を移築して公開しています。前には土蔵や畑が
あり、裏庭には竹林や井戸(使えないみたいです)あります。家の中では
囲炉裏があり、いつも世話をしている人がいます。


家の横には古い農機具の機械が置かれ、軒には稲が干されていて、郷愁を
そそる風景です。子供の頃伯母の家で田んぼから稲を運ぶのを手伝った事を
思い出しました。


この後、バス通りに出て、二子玉川までバスに乗り、電車に乗り換えて
用賀まで行き、家に帰りました。先日は夫が帰宅後溜まった仕事をしたいと
言って家を出ていたのでのんびりした散歩は出来ませんでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする