先月26日に東京サマーランドの中にある「あじさい園」の「アナベルの雪山」をウォーキングサークルの
人達と見に行って来ました。
丘の斜面一杯に白いアジサイ、「アナベル」が植えられています。


展望台から真下を眺めるとまだ少し緑色がかったアジサイが残っています。
北米原産のアナベルは緑色から真っ白な大きな花に変わっていきます。
JR秋川駅から無料送迎バスで10分程の所にサマーランドがあり、その入口から園内のシャトルバスで
5分程であじさい園に着きました。(あじさい園が開園されている間だけ)

アナベルの開花時期はヤマアジサイよりかなり遅い時期の6月下旬から7月上旬です。

あじさい園の散策路

様々なアジサイ、約60種類、15,000株のアジサイが約3万平方メートルの敷地内に植えられています。


アナベル他何種類かのアジサイがまだ見頃でした。


人達と見に行って来ました。
丘の斜面一杯に白いアジサイ、「アナベル」が植えられています。


展望台から真下を眺めるとまだ少し緑色がかったアジサイが残っています。
北米原産のアナベルは緑色から真っ白な大きな花に変わっていきます。

JR秋川駅から無料送迎バスで10分程の所にサマーランドがあり、その入口から園内のシャトルバスで
5分程であじさい園に着きました。(あじさい園が開園されている間だけ)

アナベルの開花時期はヤマアジサイよりかなり遅い時期の6月下旬から7月上旬です。

あじさい園の散策路

様々なアジサイ、約60種類、15,000株のアジサイが約3万平方メートルの敷地内に植えられています。


アナベル他何種類かのアジサイがまだ見頃でした。





