数日前の9日、図書館へ借りた本を返しに行く途中、
小料理屋さんのお店の脇で変わった網目(?)の中にある赤い実を見つけ
カメラを持っていなかったのでスマートフォンで撮りました。
家に戻ってからネットで「網目、赤い実」等と入力して
色々調べましたが名前がわかりませんでした。
小料理屋さんのお店の脇で変わった網目(?)の中にある赤い実を見つけ
カメラを持っていなかったのでスマートフォンで撮りました。
家に戻ってからネットで「網目、赤い実」等と入力して
色々調べましたが名前がわかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/011ee3a7ddc0ca47d77e9cb571b960e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/66835f43a49ee5e21d034190ec4f4e83.jpg)
スマートフォンのカメラで
今日、フラワーランドへ「タコノアシ」の様子等を見に行く前に
回り道をして又変わった赤い実を今度は一眼レフのカメラで撮りました。
回り道をして又変わった赤い実を今度は一眼レフのカメラで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/45b3d21eadca413ef1d7eb101c0d7078.jpg)
撮っている時に少し年配の女性に声を掛けられ、マクロで撮っているのですか?
何を撮っているのですか?」と聞かれて「いえ、望遠レンズのズームを使って
不思議な赤い実を撮っています」と答え「鉢植えの赤い実の名前が分からないのです」と言うと
何を撮っているのですか?」と聞かれて「いえ、望遠レンズのズームを使って
不思議な赤い実を撮っています」と答え「鉢植えの赤い実の名前が分からないのです」と言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/74/8486a46cdaa3b759a4aca17a42312da8.jpg)
その女性は根元の方の葉をどけて名前の札を探し出しました。
そして、私は斜め横からその札を撮ると、そこには「トケイソウ、レッドアップル」と
書かれていました。「トケイソウ」(時計草)の花と赤い実の写真がありました。
脇から撮ったのでピンボケになってしまいましたが名前が分かって胸のつかえが取れました。
「トケイソウ」には色々種類があるようです。
「パッションフルーツ」(果物時計草)や「パッションフローラ」(花時計草)等で
私が撮った「トケイソウ・レッドアップル」は又違う種類のようです。
ネットで探した『富山ブログ』に掲載されていました。
そして、私は斜め横からその札を撮ると、そこには「トケイソウ、レッドアップル」と
書かれていました。「トケイソウ」(時計草)の花と赤い実の写真がありました。
脇から撮ったのでピンボケになってしまいましたが名前が分かって胸のつかえが取れました。
「トケイソウ」には色々種類があるようです。
「パッションフルーツ」(果物時計草)や「パッションフローラ」(花時計草)等で
私が撮った「トケイソウ・レッドアップル」は又違う種類のようです。
ネットで探した『富山ブログ』に掲載されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/f423c6ff35353390a2944268a60e4c08.jpg)
撮影日 11月9、12日
ブログを始めた頃の2006年に撮っていた「トケイソウ」(時計草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/0ab32bc2511e972eb12b4c50faf04a8b.jpg)