お料理の飾りつけ等に使う「ハラン」(葉蘭)が庭にあります。
先日、多摩ニュータウン植物記で多摩NTの住人さんが『「ハラン」の蕾』を載せていらしたので
我が家にもあるハランの根元を昨日午前中探して緑色の果実を見つけました。
先日、多摩ニュータウン植物記で多摩NTの住人さんが『「ハラン」の蕾』を載せていらしたので
我が家にもあるハランの根元を昨日午前中探して緑色の果実を見つけました。
良く探すと根元のあちこちに皮が緑のかぼちゃを小さくしたような果実が出来ていました。
植木屋さんが暮れに来てレッドロビンやほかの木を剪定してくれた時、
「ハラン」の大きな葉を少し根元から切ってくれたので見やすくなっていましたが
大きな葉が邪魔になって陰になりパソコンで見ると写真がよく撮れていなかったので
午後から再度撮り直しに行きました。
「ハラン」の大きな葉を少し根元から切ってくれたので見やすくなっていましたが
大きな葉が邪魔になって陰になりパソコンで見ると写真がよく撮れていなかったので
午後から再度撮り直しに行きました。
その時、何か紫色の物が目に入り、もしかしたら蕾が開き始めているのではと思い
近づいて見ると紫色の蕾の一部が開き始めていました。
そして今日少し離れた横に蕾、さらに小さいのですが開いている花らしきものが見えました。
庭に職人さんが入っていて仕事の邪魔になるといけないので帰ってしまってから
フラッシュをたいて撮って見ると花が咲いているのが分かりました。
「ハラン」を植えてから20年近く経って初めて蕾、花、果実を見ることが出来ました。
夕方撮ったのであまり良く撮れていないので明日又明るい時に撮れたらと思いました。
フラッシュをたいて撮って見ると花が咲いているのが分かりました。
「ハラン」を植えてから20年近く経って初めて蕾、花、果実を見ることが出来ました。
夕方撮ったのであまり良く撮れていないので明日又明るい時に撮れたらと思いました。
撮影日 2019年 1月15,16日