今日はとても良いお天気で風もなく比較的暖かだったので
運動不足解消に砧公園へ行ってきました。
八季の坂路では「ボケ」(木瓜)の花が又咲いていました。
運動不足解消に砧公園へ行ってきました。
八季の坂路では「ボケ」(木瓜)の花が又咲いていました。


散策路を挟んで反対側にある「シナマンサク」(支那満作)に花が咲きているか探して見ました。
見つかりませんでしたが
見つかりませんでしたが

望遠レンズを目いっぱい効かせて蕾の先に少し黄色い部分が見えたのでトリミングしてみました。
あと1週間もすれば花が見られそうです。
あと1週間もすれば花が見られそうです。

去年12月の来た時は見られなかった「センダン」(栴檀)の果実が高い枝でしたが
葉が落ちてなくなったためかどうにか見ることが出来ました。
葉が落ちてなくなったためかどうにか見ることが出来ました。

「ソシンロウバイ」(素心蝋梅)が丁度見頃になっていて良い香りをさせていたので
香りを楽しみながら木の廻りを巡って撮りました。
香りを楽しみながら木の廻りを巡って撮りました。




山野草園へ向かう途中で「ムクロジ」(無患子)が葉をすべて落とし、
果実も少なくなっていましたが高い枝に少し残っていました。
果実も少なくなっていましたが高い枝に少し残っていました。

撮影日 2019年 1月19日