Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

久しぶりに訪れた東京薬科大学(4)ウグイスカグラ、サルココッカ、コスミレ、ユキワリイチゲ、ニオイカンドウ、モクレイシ、フキ、ヒメリュウキンカ

2019年03月16日 | 東京薬科大学
東京薬科大学の斜面を利用した自然観察路で撮った写真のうち順不同になって
アップし忘れている花がありました。「ウグイスカグラ」(鶯神楽)、可愛い小さなピンク色の花、ウグイスの鳴く頃に
咲き始めると言われています。自然観察路は丘を利用していて木々が多い所なのですが
まだ残念なことにウグイスの泣き声は聞こえませんでした。

斜面の比較的低い所で群生していて良い香りをさせていた
「サルココッカ」中国から東南アジア原産の常緑低木で花弁のない雄蕊だけの花でした。

自然観察路から降りてきて湿地のある方に行く途中、「スミレ」が咲いているのを
見ましたがスミレを見分けるのが苦手、「コスミレ」(小菫)でしょうか?

以前特別に許可を頂いて撮った「ヒメリュウキンカユキワリイチゲ」(雪割り一華)を綺麗に
咲いていたので上の方から見てみると今年も群生して綺麗でした。

少し坂を登った散策路の反対側では「ニオイカンドウ」(匂款冬)というキク科の
花が咲き始めていたのですが香りをかぐのを忘れてしまいました。

そのそばでは「モクレイシ」(木茘枝)の花が咲き独特の香りをさせていました

小さな池があり、その縁で赤っぽい葉の「フキ」(蕗)の花を見ましたが
正確な名前がわかりません。

奥の湿地では「ヒメリュウキンカ」(姫立金花)が咲き始めていました。
写真では良く分からないのですが、黄色く輝いていて緑の葉の間で咲き素敵でした。

撮影日 2019年 3月13日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする