Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

7月中旬の砧公園(1)アオギリ、ヤマブキ、キンシバイ、バラ、ハンカチノキ、ムクロジ、トチノキ

2019年07月13日 | 砧公園
数日前に世田谷フラワーランドへ行った時、いつもなら砧公園へも近いので
続けて行くのですが時間がなくて寄らなかったので今日雨が降っていなかったので午後から行って来ました。
前回まだ花が咲いていなかった「アオギリ」(青桐)を見に行くと
小さな花が高い枝で咲き始めているのが見えました。
山野草園の裏へ行くともう少し低い枝で見られるのですが
雨が降り出してしまい見に行けませんでした。
8月中旬過ぎに『ちょっと変わった果実』を見るのを楽しみにしています。

八季の坂路を進むと「ヤマブキ」(山吹)が咲いていてびっくりしました。

雨が降り、気温が低いので春と勘違いして咲き出したのでしょうか?
 
少し先では「キンシバイ」(金糸梅)が見ごろを迎え始め

蕾もまだ多くありました。

坂の頂上辺りからバラ園を見るとまだ多くのバラが咲き残っていました。

坂路を降りて「ハンカチノキ」の果実を見に行ってみたら前より少し大きくなった気がします。


前回来た時に花を見ていた「ムクロジ」(無患子)は小さな果実が出来始めていました。

公園の入り口からの広めの散策路を挟んで「トチノキ」(栃ノ木)に果実がなっているのが
見えました。


撮影日  2019年7月13日 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする