昨日庭の掃除をしている時に地植えしている「ミョウガ」(茗荷)の葉の
根元を見ると<茗荷の子>が出来ていました。
根元を見ると<茗荷の子>が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8f/ab7e3d8a5fa29385b9dc6abf714da477.jpg)
今日、夕方見に行ってみると別の所に出ていた
「ミョウガ」にクリーム色の花が咲いていました。
花が咲いてしまうとおいしくないので他に数個出て来ていた<茗荷の子>を収穫しましたが
今年初めに庭を少し変えたのでミョウガやフキが出てくる場所が狭くなって
『3年前』の時70個位よりかなり減って収穫数が4、5個になってしまいました。
「ミョウガ」にクリーム色の花が咲いていました。
花が咲いてしまうとおいしくないので他に数個出て来ていた<茗荷の子>を収穫しましたが
今年初めに庭を少し変えたのでミョウガやフキが出てくる場所が狭くなって
『3年前』の時70個位よりかなり減って収穫数が4、5個になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/5bd488a3d16d8365ac287b9972ad4701.jpg)
撮影日 2019年 9月13、14日