昨日今日とバスツアーで紅葉の裏磐梯から会津西街道方面に行ってきました。
最初に行った吾妻小富士は雨の中を登り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/cb94a497ec235298778b2c87754e3290.jpg)
火口をちょっと眺めただけで早々に下山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/1359f6485eba05133298540dd3b7dad7.jpg)
麓の浄土平の湿原は草紅葉も終わって枯れ草色でがっかりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/46298a515085ab9cbf670af7048f03ab.jpg)
次に訪れたのが中津川渓谷、一面の紅葉に圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/6cf25508d65b8b488c201eb822040246.jpg)
小雨が降る中の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/70/a0bfc126bd4fbaff2e6e83030bc1c3e7.jpg)
渓谷の橋からの眺めはどちらを向いても紅葉のパッチワーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/63213ad3cc660ed14e6578d0567ee27c.jpg)
そしてこんな紅葉も(もしかしたら露出設定のミスかも)
最初に行った吾妻小富士は雨の中を登り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/cb94a497ec235298778b2c87754e3290.jpg)
火口をちょっと眺めただけで早々に下山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/1359f6485eba05133298540dd3b7dad7.jpg)
麓の浄土平の湿原は草紅葉も終わって枯れ草色でがっかりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/46298a515085ab9cbf670af7048f03ab.jpg)
次に訪れたのが中津川渓谷、一面の紅葉に圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/6cf25508d65b8b488c201eb822040246.jpg)
小雨が降る中の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/70/a0bfc126bd4fbaff2e6e83030bc1c3e7.jpg)
渓谷の橋からの眺めはどちらを向いても紅葉のパッチワーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/63213ad3cc660ed14e6578d0567ee27c.jpg)
そしてこんな紅葉も(もしかしたら露出設定のミスかも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/83ac46fac8065862b136e0a3be4723fb.jpg)