浪花橋
天気予報では3月の気温だと言っていたが今日は当たっていた、外に出ると寒い! 長袖にロングタイツという冬バージョンでスタートした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ec/b709479c2828f4efd0dda428dec0ed7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/adb9087aa3134692906f9ab29c8fbd3f.jpg)
東跨線橋 浜田川緑地を抜けてすぐの海浜大通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/0d8c0c09a586378afe5d6138fb6d8283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/d82eb5859a043dd78f9f86aa441c861d.jpg)
いつもの海浜大通り 美浜大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/31e59636c7048a0b555d7298816b9478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/6b604a9bfd6e8d066050d56cea59bf62.jpg)
定点写真 東京湾は静か
走り始めは体が重いのばかり気になっていて寒さなどは気にならない、もっとも追い風気味だったせいもあるが・・・ 、浜田川緑地の5K辺りまではユックリ、どうせ早く走れないので気にしなかった、やっと海浜大通りにでて美浜大橋を目指す、今にも雨が降り出しそうな天気の中走っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0a/657a208e2b805863a26b28ace9702771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/a4e02f42a9e483ce2280187d99d0510d.jpg)
美浜大橋をくぐる エアーレースの案内板が出ていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/cd27974aeeb848eff6f9cee38f29f6f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/71b1fb9c9d1075017cca9ae76ae4e28d.jpg)
花見川右岸 右岸に並行した公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/01cbfa3cc632ee4710b6acc7cd1b949d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/ef095cd1d33c4482a69994881ac14d13.jpg)
新幕張橋 JR幕張駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/50/c47edae2447ab27accf17b543a8f2a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4a/ffb167015da683ff5643aa2243224d8b.jpg)
幕張馬頭観音 今日のスタイル
美浜大橋で定点写真を撮って少し戻る、美浜大橋をくぐって花見川右岸に入ると5月26、27日に行われるエアーレースの看板が出ていた、しかし北からの風がかなり強い、少し我慢していたがあまりのもきついので横にある公園の道に避難、道はクネクネしているが立木が多く風がさえぎられて楽、どうせ今日はタイムなど気にするような状態ではないので気楽に走っていった、新幕張橋に着いて橋を渡り富士通広場に来ると前から東京のクラブの会長さんと海浜MCのTさんが走ってきた、この二人も本当に良く練習をしている、挨拶をして14号のトンネルをくぐり浪花橋に向かう、橋で写真を撮ってまだ上流に行こうかと思ったが北風が強いので断念、橋を渡りJR沿いを家まで帰ってきた。
何だかんだ言っても今日も15K走れた、肩の張りも昨日ほどではなかったので少しは疲れも取れてきているのかもしれない、1度スッキリしてからゆっくり練習計画を立ててみるかな。