浪花橋
疲れが取れません、夕べいつも寝る前にやっているストレッチと補強を始めたのは良いが途中で落ちてしまいました、ハッと気がついたら2階の廊下で寝ていました、こんな状態なので今日は走るのは止めようかとも思いました、しかし明日は審判で走れそうもないので無理して走りに出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/b612a176172d53a27a0f57a9bd7a3418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c3/a11c9cf8c4cc5eec4d52e7da01e6b9e3.jpg)
JR沿い 幕張馬頭観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/69a8c45ac3198e90ba3e86bc13e0fb4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/cab527d2de3efd40bff3f4b87ec91308.jpg)
花見川サイクリングコース 検見川浜サイクリングコース
朝は雨がパラついていた、走るには支障ないが海浜MCの練習会に行くためには自転車で40分、雨の中出かける勇気はなかった、雨が上がった10時過ぎに支度をして走りに出た、やる気は全くないので気分転換で浪花橋コースを逆回りしてみた、予想通り重い!重い!、初めてキロ8分かかった、昨日と同じでともかく走りさえすれば〇という事で先に進む、逆回りなので景色が違うので新鮮、ただいくら走ってもペースは上がってこない、達観した仙人のように自分の走りに満足しながら前へ前へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ee/b8d94244575d25711a363ea28a87aecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/0e88d256611ed3c104da94ea85cc1fdf.jpg)
美浜大橋 定点写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/7335bf7401e49f598237db762278a7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/5c8f40284e89b8c30011930ba4fb95fc.jpg)
海浜大通り
花見川サイクリングコース・検見川浜サイクリングコースを経由して海浜大通りに入る、ここまで来ると肩が張っている以外は各関節の動きは良くなりペースも安定してきた、持っているカメラを右に左に持ち替え片方にだけ負担をかけないようにする、定点写真を撮ってみたが今日も全く対岸は見えない、今日もやはり上半身の疲労が目に付く感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/f34a68df96e8f5a8b6925e3db664fbab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/332b20a5b8d23cef74a58644376eb208.jpg)
浜田川緑地の入口は階段 浜田川緑地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/015b83d766d3d595f401ca4aee56fe33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/e49b0e09a646bd2a43e08a2c50d808c0.jpg)
京葉道路の遮音壁 畑の向こうに幕張新都心のビル街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/c11514e3c1946fc0faf492840f2bce9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c6/cebc117bd2c9c5dc8653b698115766e4.jpg)
東跨線橋 今日のスタイル
海浜大通りを走りZOZOマリンスタジアム(ロッテは今年初めてソフトバンクに勝ちました)の先から浜田川緑地に入る所は階段、ちゃんと着地が出来るか確認しながらゆっくり降りた、あとは5Kなのでなんとか走り切れそう、コース的には逆回りの方が走り辛いが今日はそう感じなかった、そうこうしているうちに家に着いた、今日も15K確実にこなしました。