浪花橋
今日は暖かくなるというので半袖で走ることにした、12月になって半袖なんてレースでも無いのに大丈夫か?


東跨線橋 京葉道路の遮音壁


14号幕張陸橋 横水路


浜田川緑地 緑地終点
雲一つない良い天気だでも夜に雨が降ったようで道路は濡れている、予報通り外に出ると暖かい、これなら半袖で走れそうとそのまま走り出す、東跨線橋に登ると南からの風が吹いている暖かいはずだ、いつもは追い風で暖かいが今日は向かい風で暖かい、横水路から浜田川緑地に入ったが今日はいつもの左岸を走った、終点では階段を上がることになる。


ZOZOマリンスタジアム 海浜大通り


定点写真 波立つ東京湾


検見川の浜サイクリングコース 花見川サイクリングコース
今日は早めにキロ5分台に入った、その割には楽だし足も動いていた、ただ理由は判らないが走っていて背中が痛む感じ、海浜大通りは斜め後ろからの風なのでタイムも上がる、ここであんまり頑張ると10K以降に響いてきそうだ、美浜大橋にたどり着いて定点写真を撮り橋を渡る、検見川の浜サイクリングコースから花見川サイクリングコースに入り追い風になって汗が出てきた。


富士通広場 京成のガード


幕張人道跨線橋 幕張馬頭観音


第二花立跨線橋横の坂 幕張車両センター
10Kまでが早かった割にはその後もペースは落ちない、足はガクガクしたりするがタイムは維持、一番タイムが落ちる12K付近も何とかクリアー、そのまま家まで帰って来た、思っていたよりかなり良い感じで練習終了。


今日のスタイル きれいな青空


エンゼルトランペット アマリリスと彼岸花(ピンク)
ラストの1Kは目一杯頑張ってみたが5分は切れなかった、マア今はこんなものだろう1月のレースまでにもう少しスピードを付けなくては、それにはどうしてもインターバルになるのかナー、それをやらないでスピードが付く方法は無いものか?
12月というのに庭は花盛り、夏の花のエンゼルトランペットもまだ蕾を持っている、霜が降りると枝先が枯れてくるので剪定が必要、花が咲いているうちは切るのもかわいそうとそのままにしている。