サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース92、寒い!

2019-12-13 14:20:00 | ランニング
浪花橋






  予報通り寒い!昨日より最高気温で7度も低くなるそうだ、走りには行きたくなかったが明日・明後日と皇居で駅伝の審判があり走れそうもない、少しでも走っておかねばと気温7度の中浪花橋コースに走りに出た。





               
東跨線橋                                 14号幕張陸橋


               
幕張西第一公園                                浜田川緑地


               
メッセとアパホテル                              海浜大通り





  寒い寒いと脅かされていたのでウエアー上下とベスト型のウインドブレーカーを着込みネックウオーマー・手袋姿で走り始めた、確かに寒い鼻水は出るし今季初の涙が出てくる、それでも往きは追い風だったようで体は暖かくなってきた、いつものコースで横水路まで行き写真を撮ったが記録されていなかった、浜田川緑地から階段を登り海浜大通りに入る、昨日と比べるとかなり遅いが今日は疲れもありこんなもの、そのまま海浜大通りを東に走る。





               
美浜大橋                                    定点写真


               
検見川の浜サイクリングコース                  花見川サイクリングコース


               
富士通広場と14号のトンネル                        JRのガード





  海浜大通りに入ると遅いなりに調子が出てきた、今日はキロ平均6分20秒位で良いやと考えていたのでマアマア、美浜大橋で定点写真を撮って橋を渡り検見川の浜サイクリングコースに入るとやはり向かい風、西からの風はそれほどではないが美浜大橋をくぐり花見川サイクリングコースに入るとかなりきつい、想定内の強さだったのでせっかくキロ5分台に入ったペースを落とさないよう走る、こんなに寒い日はジョガーにはほとんど会わない、1人寂しく北風に立ち向かいながら走った。





               
浪花橋を渡る                                 昆陽地下道


               
幕張馬頭観音                             JR沿いをあと2K


               
鉄炮塚跨線橋                               今日のスタイル





  前半は昨日までの疲れを感じていたが、後半に入るとあまり感じなくなってきた(加齢による神経麻痺か?)、時々足の力が抜けるのを除けば順調に走っている、JR沿いのラスト2Kを気持ちよく走ろうとペースを少し上げ走って終了、キロ平均で6分20秒くらいでやるつもりが6分そこそこで走って来た、そのうち一気に疲れが出てきそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする