浪花橋
今日も浪花橋コースを走るべく支度をする、今回で今年に入って108回目、ついに今年も煩悩の数に追いつきました、今年走った距離のほぼ半分はこのコースですよく飽きずに走ったものだ(少し飽きてはいるか)、いつもの様に長袖ロングタイツ手袋なしで外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/4ec14fae2ada4e81bfa5a6095b8f1934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/e5ab3fc753a12a1905ac7c1bf01ea347.jpg)
今日のスタイル 14号幕張陸橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/c621f62d7154ace14aef9afbb3dcb7cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/a9d654110125db6ac4d01fbfa932e29c.jpg)
横水路 浜田川緑地左岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/dc2f50b7fdb6af7a47c6d41aa07ff6ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/327e2c3c37db4a0e0bbd260328225cde.jpg)
海浜大通り 振り返るとアパホテル
今日も風は弱く暖かそう、しかし東跨線橋に出ると結構な西からの風、これでは花見川右岸を走らなければならなくなるかもと思いながら先へ、14号を越え横水路・浜田川緑地左岸へと入って行った、5Kの通過は昨日より30秒近く遅かったがマアマアの感じ、緑地終点の階段を登り海浜大通りへと入って行った、いつもはペースが落ちるこの辺りをかなり力を入れて走った、おかげでここからキロ5分台に入ってきた、そのままパームツリー並木に出て振り返るとアパホテルが正面にきれいに見えていた、このコース1番の景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/a5f6ee3a890802f3eb0ca37792924ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/522e46314bcd20663d76a2a1f63b7213.jpg)
美浜大橋 定点写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1f/f907783d947ece1d909fe53cc2885a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/35/4bcd52d32cb28bc57241e304d3542162.jpg)
検見川の浜サイクリングコース 花見川サイクリングコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c3/eb99452334268ec2caf9f8a03abde992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/70b576a89589169bd4f27ea73d474776.jpg)
花見川の水管橋 富士通広場
走っていて昨日みたいに膝の痛みなどは出ない、ただ時々足に力が入らなくなるときがあるのが気になる、美浜大橋まで行き定点写真を撮った、西からの風はそれほど出ていないので橋を渡り検見川の浜サイクリングコースへ、橋をくぐり花見川サイクリングコースへと入って行った、少し行くと富士通の長距離の選手がウインドブレーカー上下を着て歩いてきた、たぶんというより確実に故障中なのだろう、サングラス姿なので誰だか判らなかった、花見川サイクリングコースは今日も微妙に向かい風、5Kから10Kは昨日とほぼ同じペースだった、10K先にある水道橋はカワウの休憩所になっていて今日も何羽も止まっていた、富士通広場に出るとコーチらしき人が打ち合わせをしていてフェンスにバッグがくくられていたので何人か走っているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/9127de98c437883cd3d0eae7e0ef88c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/863d1b9409c7173ef40cc4ca19ffe55b.jpg)
京成のガード 浪花橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/1a06b30ba06110d51f15d88a323190af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/17/264ff041099f6f472a47cdc14da8edd6.jpg)
幕張馬頭観音 鉄炮塚跨線橋
旧14号を越え浪花橋まで来ると今度は橋を渡りJR沿いの道に入る、ここから少し頑張ってみようと力を入れた、しかし思うようにはぺースは上がらない、第二花立跨線橋横の坂も必死に登りあと2K、頑張ったつもりだが前の5Kより10秒チョイ上がっただけだった、でもほぼ昨日と同じような感じで走り終えた。
今日のデータ
距離 15.14K
時間 1時間29分12秒
ペース 5分53秒/K
ストライド 90㎝
カロリー 761kcal
心拍数 最高172bpm 平均147bpm
追伸: 先ほど義母が危篤だと連絡があり明日朝から会いに行ってきます、
しばらくブログは書けないと思いますのでよろしく。