![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/aa33de5fba774cc96fb50828ecc90858.jpg)
前菜:『揚げピザ風』 普通の一口ピザに見えますでしょ?
とてもヘルシーでおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
(作り方。後ほど伝授します。)
今日は、「昼食忘年会」。 忘年会3回目です。昨日に続き連ちゃん。
4人で、月曜日の午前中、聖書を少しずつ読んでいる友人達。完読までに10年以上かかりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
4人の一人・・料理上手。食事を盛る食器はアンティークの高級品。という趣味人です。 その方が今日の集会場所提供担当。今年最後の担当です。
担当になった今日・・「勉強の後、忘年会にしましょう。昼食を用意します。」ということで声かけをしたらしい。
趣味人の友人・・「昼食の忘年会にご一緒にいかがですか?」と私を誘う。 私・・「伺います。」と即答。当たり前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
時々頂く友人の昼食・・ヘルシーで総菜向き。 およばれの度に「料理教室」に行ったように簡単レシピを学ぶ。
『山芋サラダ』 醤油味ドレッシングで和えて生姜味も効かせて・・ちょっぴり洋風に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/eb38827a9da82b6dc1e72911fef70778.jpg)
山芋千切りにはわさび醤油が定番。 洋風ドレシング」がちょっと新鮮でグー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
4人のうち2人は求道者。趣味人の友人もその一人。
「夫の父親が、死の間際まで枕元に聖書を置いて読んでいたのが忘れられない。」と、62歳の夫が急死された後、教会に訪ねてこられた友人に出会ったのが、私たちの出会い。それ以来、友人は毎日曜日のミサに皆勤。 「落ち着いて嬉しい時間なんです。ミサが楽しみで。」と言います。心理学専攻の友人。深い話をなさる。 面白い。友人の手持ちの本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
『かぼちゃと小豆の煮物』 友人の出身地・金沢の郷土料理だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/e7aa21e587bb6537c3384d45a252f029.jpg)
「冬至に頂く健康食品ね」 甘さを押さえ柔らかく煮た小豆。 寒い金沢の冬を越すための知恵なのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
4人の一人は、プロテスタントからカトリックに改派なさったクリスチャン。
72歳で水泳の年齢別選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0021.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
一時・・アンチエイジングやスポーツ談義で盛り上がります。『来年はもっと頑張るよ!』なんてね。←70台近くの人の話ですよ!素敵でしょ?
今日の5人・・一人はテニス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0024.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0021.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
ばあちゃん達4人・・スポーツがアンチエイジングと美しさの基盤になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
昼寝専門家?・・・唯一の現役中年です。weekdayの午後から家で沢山の子供を教えてる。勤め人のご主人様が帰宅後夕食作り。が多いとのこと。 疲れて時間があれば昼寝は当然。
『ハッシュドビーフ』 メインです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/8838b161d0fe22cca414f7c45b7420d2.jpg)
老人のお腹に優しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
『一夜漬』 塩気ゼロのようなサラダ代りです。 大根と白菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/fafe65216f54632c46b6b1e17456979b.jpg)
上のかつぶし・・みじん切り生姜と醤油と和えて・・隠し味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
仲間との忘年会・・おしゃべりの口も食べる口も休むことがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
初老仲間5人! 今年を乗り切りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
***************
『揚げピザ・レシピ』
材料と下準備
揚げ2枚:熱湯で油抜き・・水気を切って・・トースターでから焼き。上等の揚げが美味しい。
ベーコン(2枚)と薄切り玉ねぎ(半分):炒める。塩こしょう。
ブロッコリー(少々):ゆでて、小分け。
とろけるチーズ
作り方
揚げにベーコン&玉ねぎ&ブロッコリーをのせ・・チーズをのせ・・トースターで10分弱。
ルッコラをのせて一緒に食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私は、早速、今晩の食卓に乗せましたよ。夫喜ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/525acb3be9b7ece690463dc09f516dcb.jpg)
あり合わせ料理(安上がり)&見栄え良しが、グー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
*******************
お人宅に及ばれしても、外食しても・・写真をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
帰宅後、ブログに掲載する写真探しとなる。 楽しい。 外出が楽しみとなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
友人にも、シシェフにも、大将にも、ずうずうしく、ちょっとしたコツを訪ねる。
帰宅後、必ず、料理の再現となる。楽しい。 外食の楽しみでもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)