
ばあちゃん奮闘も終わり帰宅の今朝・・バスからの景色は雪でした

娘宅訪問は、いつも、高速バスを利用する。バス中で本が読めるのが嬉しい。行き帰り10時間で1冊を読んでしまう。
今回は、『西南の嵐―銀座開化おもかげ草紙―』を用意した。
大河ドラマ「竜馬伝」が終わり・・明治維新の世の中の姿に興味が湧いて・・手に取った本

高速バス。途中に2回の休憩時間がある。読書でこった体。思いきり体を動かしほぐす


しかし・・
今回のバスの旅。今までとまるで違っていました。乗ってから、ず~と、寝っぱなし

2回の休憩時間も気付かずに、ず~と、寝っぱなし。
時々、目を覚まし周りを見る。何も変わったことのないのをチェックして、また寝る。
行きも帰りも、ず~と、寝っぱなし

姉弟は、夜中に目を覚まし、起床も6時前。その度、起きる私は寝不足ぎみ。
助っ人ばあさん。娘家族の役に立てば、な~んてはりきりました。
ばあちゃん奮闘・・体をはって頑張りました。楽しかった。やめられない。
************
我が街と・・学生時代から思い入れの深い『銀座』
明治の時代の銀座の姿。『西南の嵐』で発見するのは先になりそうです。