マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

忘年会 その五:煩悩落とし? 

2010-12-11 14:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

近所の『なでしこの湯』 12月1日リニューアルオープン

かけ流し天然温泉。地元名所。ラジウム泉。ラジウム蒸気吸入でガンの原因を作る活性酸素活動の抑制効果。ドロドロ血となる過酸化脂質値を減少効果。


  じいさんとの忘年会? 一年間の煩悩?あか?落としに出かけました
年寄りには、温泉が一番です。リニューアルオープンしたばかりで気持良い。

私・・一年分のデトックスに2時間。 じいさん・・待合室で昼寝です

温泉内の売店
大好きな宣伝言葉。『売り切れるまで・・。』『なくなり次第終了』 通り過ごせません。


”買わなくちゃ~” じいさんと私の大好物。地場産の野菜と果物。
    
大根。人参。カブ。ほうれん草。トマト。レタス。今の夫婦ブームの浅漬のためのゆず5個。大満足


MyCar『Z』 ドライブも兼ねた温泉です 飲めない 飲めない
MyCar『Z』 フルスピードで帰宅です  飲もう! 飲もう!


  夫婦の忘年会?
煩悩とあか落としの後は・・ステーキとワインと仕入れたばかりの地場産野菜のサラダ。夫婦の大好物。飽きない。


シルバー大学ニュージーランド研修旅行・・以来・・じいさんがこっている・・『ニュージーランドワイン』

大好きな神戸牛 Sogoの売り場。「最後の二枚ですので800円引きで。毎度どうも!』ですって! ラッキー


    ”温泉後のワインとステーキ。美味いね!


“もう一本飲んじゃえ!”  “地場産Dayで神戸ワインにしよう!”

カベルネとメルローのブレンド  こちらもグー


2本目ワインは・・録画しておいた・・懐かしい『雨の日の訪問者』チャールズ・ブロンソン ・・観賞しながら。
 息をのむ・・スリル。 学生時代に欠かさず観たチャールズ・ブロンソン映画。 怖いけど最高!


じいさんばあさんの日常・・『忘年会』と銘打つだけで・・特別な感じになります。 非日常のような・・。グーです

*********************

午前中の市民絵画教室
  
孫娘への下描き絵 ちょいと色付けしました。 まだ未完成。いかがでしょうか?