マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

岩盤浴

2011-09-12 13:00:00 | 私のこと

近所の「龍の湯」  『極上の景色と休息の場』 (龍の湯HPより)

天然温泉露天風呂に身をまかせながら・・
風呂上りのリラックスルームのオットマンに身をまかせながら・・
世界一長い橋・明石大橋が目に入る。眺められる。写真のように。


じいさん
『夏の疲れが出てきた。温泉で癒したい。行かない?」

「ご一緒しましょう。デットクス効果がうたい文句の岩盤浴に入ってみたいしね。」


以前の岩盤浴
別の天然温泉の岩盤浴に、2人で行った。
程よい温度で・・2人とも・・横になったまま・・30分間寝てしまった 

30分の仮眠。癒し。 大いに期待して、今日も出かけました。

今日の岩盤浴
『効果を高めるために』と説明が始まる。
5分うつ伏せ&10分仰向け・・水を飲む・・5分うつぶせ&10分仰向け・・3回繰り返します。』
途中で水まで飲むの?
始めると・・
ともかく・・熱い。熱い。熱い。死にソ! 行者の修行そのもの。忍耐。忍耐。眠るなんて程遠い



5分うつぶせ&仰向け5分だけでギブアップ・・水を飲む。説明方法は無視。自己流:「うつ伏せなしの8分仰向け&水」・・を繰り返した。
「これなら・・45分間走っている方が、ず~と楽しい。汗もかくしね。100kmマラソンより苦しい。」
  ・・・意気地なしでした。苦しかった。
じいさん
「体の下にひいてるバスタオルを2枚にしたよ。」・・・説明の原則をほぼ守った。守り通すのはじいさんらしい。
ちょいメタボの男性達
説明以上の時間を仰向けてらした。忍耐強い。驚いた。


結論
体脂肪や皮下脂肪が少ない人には・・熱めの岩盤浴は無理ってことなのかもしれません。
  ・・私は脂肪が少ないってこと???単なる意気地なし???

今宵は『中秋の満月』
体中の水分が抜けてしまったようで・・・夜中に何回も目が覚める。水分補給。


夜中3時 『中秋の満月』  漆黒の空に光輝いていました。

 始めて見る黒一色の中の満月  冴え輝いて


*********

☆記録☆

今日・12日:14km 9月合計:94km