![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/07ff7747d087f2bcd945e7b9039fde0e.jpg)
亡き母が我が家に植えたキキョウ 今年も咲く 母の愛を感じる
今日の午前
我が家の簡単な修理をしようと検討中。
アイディアと値段を検討をするために、3社にお願いした。
午前に、3社目が、見えた。
3社の提供してくれる『違い』の大きさに・・驚く。驚嘆する。
アイディアの違い。
全く同じ資材を使っても・・その作業費の違い。
いよいよ・・
私の決断が問われる順番が来た。
『違い』から一つを選ばなければならない。 非常に難しい。
今日の午後
友人の入院見舞いに行った。
3夫婦でテニスのような競技を楽しんでおられるときに転び、怪我をされた。
体を動かすことが許されない状態がしばらく続く。 頑張っておられた。早く治りますように。
思い出した。
アメリカでの網膜剥離の手術&入院の経験を。アメリカと日本の入院事情の違いの大きさを。
網膜剥離の手術後・・頭を動かすことが許されない。
アメリカでは、私は、丸一日、麻酔で寝さされた。動けない苦痛を感じることがなかった。
日本では、網膜剥離手術後は、顔の周りに土嚢を置いて、身動きできない状態を作る。と聞いた。
入院中の食事の違い。
アメリカの私の経験。
毎朝、美しい1本のバラの花を添えたメニューが配られた。
昼食と夕食の食事の選択をする。メインは肉か魚か? デザートは菓子か果物か? 飲み物は? という具合に。
食事が楽しみでした。
今日の友人の食事。
運ばれてきた。時間ぴったりに。
「野菜中心の食事なの」 「栄養的に管理されているので安心して食べるのよ。」と友人。
安心はしているが・・楽しみというのとはちょっと違う。 かな?
今日と昨日そして一昨日も、まるで違う。
『違い』は人を豊かにする。楽しい。
**********
記録
毎日・・朝ランコースは、同じ。
日々・・見える景色も、見えない私の心も、まるで違う。新しい日々がある。違いが新鮮。楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)