マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

人。人。人。。。。in ディズニーランド

2011-09-22 19:00:00 | 娘と娘家族

朝9時 ディズニーランド開場  それぞれ目的場所にRush

祭日の入場者数・・
6~7万人近くにもなるという。 
23日、24日、25日、の3連休の込み様も尋常ではなかろう。と予想。前日の21日と22日入場を計画したパパとママ。


待ち時間・・
平均1時間位とか。人気アトラクションはそれ以上という。
連休前の2日間。しかも台風になった。移動や列待ちはぬれる。しかし待ち時間が大幅に短縮した


  それでも・・どこへ行っても人。人。人。人。。。。人。


『スーパードゥーパー・ジャンピンタイム』 

子供達も一緒に参加。飛んだり跳ねたり! 大人気。
 『仲間達』も『子供達』も可愛い。

ダンス参加には、子供を連れて、次回ショーまで、1時間半待ち。
「席取りは平等に・・。」ですと。 子も一緒は少々つらい。親が代わりに席取りOKが助かる。いかが?だめ?


パパさん・・
パレード見学にグーの席取りのために、シートを敷いて、1時間ほど前から席の確保です。
パレード席取りは、パパ1人でOK 助かる。パパの読書Time

  パパに感謝!感謝!
グーな席でのパレード見学! 少しですが・・ご一緒にお楽しみ下さい


   『お昼のパレード』 

    

    

    



   
『ジャングルクルーズ』

ママが効率よく次のアトラクション順序を決めます! 僕はお任せです

目を離さない弟 ジャングル探検だよ! 汽車に乗って・・船に乗って・・。 



『スペースマウンテン』 「どうしても乗りたいの!」

パパが予約切符をゲット 「サンキュー
予約切符制度。これは助かる。並ばなくてすむ。全アトラクションに『制度』が通用しないのは何故? 
 宇宙への旅。ジェットコースター私!昔から大好きなんです!
  同乗の姉は言葉を失った 



『ミッキーのフィルハーマジック』 めがねマジックでStart!

  迫力満点の3D世界へ!! 「Let's go!!」



   『スタージェット』

「飛行機の運転をしたね!」「パイロットだよ!」


   『アリスのティーパーティー』
「パパとカップの運転! 嬉しいな!」

まだ・・沢山の人が、並んでるのが見えるね!


アイスキャンデーもミッキーです。 「ミッキーと握手ね!」

 ミッキーが大好き


今日も・・姉と弟。 沢山の乗り物に乗リました。沢山のアトラクションを見ました。
今日も・・パパとママ。 子供の沢山の笑顔のために頑張りました。

昼間は・・「肩車~!」「よく見えるね!」

    夕方から、再び、雨 「ママ~! だっこ~!」 2人まとめて・・。重いょ~。


 「楽しかったね!」 「楽しかったね!」
   
ホテルに戻り・・喜びにしたる。仲良し姉弟


    又来ようね! 約束よ! 



Dinner in ディズニーランド

2011-09-22 14:00:00 | 娘と娘家族

『子供のディナー』  ☆ミッキーと一緒です☆


子供にとって・・
ディズニーランドの楽しみは、ミッキーマウス達のキャラクター達との出会いです。
 ミッキーマウス。ミニーマウス。ドナルド。デイジー。プルート。・・達。仲間です。


 『アンバサダーホテル』『シェフミッキー』に準備された『子供のディナー』

  姉も弟もドキドキものです。
「皆に会えるのね!!」 キャラクター仲間との出会いへの期待で胸がはちきれそうです。
                    (食事への期待は皆無。面白い。)


食事のテーブルに、『仲間達』が回ってきます。
食事の席で、『中間達』とコミュニケーション。 楽しめちゃうのです!


最初に来たのは・・・

シェフの『ミッキー』です!  お姉ちゃんは抱きしめられちゃって・・。

「僕もハグ~!!」  弟がせがみます・・。

サインをしてくれるミッキー。



    ママは準備周到です!
『シェフミッキー』の予約 そして サイン用『色紙』の準備 


次に来てくれたのは・・


おもてなし役の『ミニー』です!  嬉しい~


「大好き~!」 姉とミニーはしっかり抱き合って

「僕も~!」 弟ともハグ!ハグ!ハグ!


サインをしてもらって・・ 姉弟は準備しておいたラブレターを渡します・・



「お手紙頂戴ね~!」 バイバイ



  『ミッキーシェフ』のランチ
明るい店内。ミッキーマウスのモチーフを散りばめたブッフェ。


パンケーキもミッキーです。

ケーキもフレシュフルーツもいっぱい。



でも・・
姉も弟も・・まるで食べない。『お友達』の到来が気になって食事どころではありません。

大人3800円。 姉(4~6歳)1800 円。 弟(3才以下)free。食事代というより面会代。て感じです。 



最後は・・・
『デール』と『チップ』。 姉弟のリスちゃんたちです。

姉リスの『デール』さんはスープ作り担当者。 「大好き~!」

姉は姉の『デール』さんと意気投合

弟リスはいたずらっ子。『チップ』さん。 弟は弟リス『チップ』と意気投合

「タッチ!」 仲良し三人でお遊びです。


ウエイター・ウエイトレスの『ドナルド』と『デイジー』
  今日はお休み。 会えませんでした。 又の機会にね!

 姉と弟 そして 大人も。 楽しみました。



『大人のディナー』   ☆ワインと一緒です☆

『舞浜国産ワインフェアー』


大人ににとって・・
ディズニーランドの楽しみは、子供たちの喜びの笑顔です。
未知の世界で。。大好きなキャラクターたちとの出会いや乗り物やイベント。楽しむ子供たちの笑顔。との出会いです。



 宿泊ホテル:『シェラトン・グランデ』『鉄板焼き・舞浜』のディナーです。
ディズニー世界のディナーらしく・・子供も一緒に楽しむ配慮がされています。


子供メイン: 『ビーフのハンバーグ フライドエッグ添え 照り焼ソース』


大人メイン: 『真鯛の鉄板蒸し焼き 秋の茸たっぷりのクリームソース』

そして・・『ビーフサーロイン ダイスカットステーキ 季節の焼き野菜添え』


『秋鮭の東金味噌漬け炙りとイクラのまぜご飯』 子供も大好き


デザート:『”あんみつ”黒蜜アイスクリーム添え』

『デージー』ちゃんが一緒。 可愛いぃ。そして素敵な写真。 でしょ?
『デージー』ちゃんは、姉の自前。姉のお宝。
驚くなかれ!! 写真の構図を考え・・撮影したのは・・姉です

デザート写真撮影者は・・4歳の孫です。
『親の背を見て育つ』・・写真好きの両親の姿から、いつのまにか、学んでいたのです! 
感動です うかつなことは出来ないと身も引き締めます



『子供DAY』で頑張った大人へのごほうび 

なんてったって・・ワイン



  今日も一日
台風の大雨にも大風にも負けず・・

家族全員・・ディズニー世界を楽しみました。


  長い一日
皆様!!お付き合いありがとうございました
  おやすみなさい!!