『長い一日』の始まりです。
朝3時。
ばあちゃん起床。 ばあちゃんは、自分の時間確保のために、いよいよ3時起きとなりました。
朝5時半。
姉起床。 姉は朝が早い。 おじいちゃんと一遊び。 おじいちゃんは、孫が来てからラジオ体操をさぼっている。
弟は、起されないと、いつまでも寝ているタイプ。 寝る子は育つ。
7時。
朝食。
ホットケーキは姉弟が焼いてくれます
。 これがおいしいのです!
9時。
朝風呂の後は・・・ 『お勉強タイム』

昨日の日記帳。 ドリル。
お勉強を済ませれば・・・後は自由です。
何をしましょうか?・・・地域の『公園巡り』 と決まりました。
午後1時。
一つ目・・・ 『竹の北公園』

全部で、いくつ巡れるかな
「競走よ!」 「こわいよ~!」

何回か繰り返すと・・・早い!早い!
お兄ちゃん達にサッカーを教えてもらって
次は・・・
『竹の地蔵公園』

助走をつけて



『手を使わないで、競走よ!」 「すべちゃうよ~!」

これは難しかった。
練習に練習を重ねて・・・ 『クライミング』

頂上に到達すれば・・・またいで、向こう側から、降りなくてはなりません


大きなマンション群の入り口・・・
『OAK SQUARE』

重なり重なった岩を・・・ 『ロッククライミング』

「すべらないように気をつけてね!」 「うん! 分かった!」
「てっぺ~ん!!」 「そうだね!!」
動いて動いて・・・
のどカラカラ。 「ドリンクがおいしいね!」 歩くのすら、しんどいのです。

次の公園発見まで・・・ 『人と出会いまで、抱っこ公園』←姉弟の命名。
おばあちゃんに抱っこ。・・・どなたかに会ったら・・・抱っこ交代!
姉・・弟・・姉・・弟・・・・と。交代。 どなたかが見えると、
大喜びの大騒ぎ
。
どなたか様は・・・何事が起こった??と。大驚き!
元気回復で・・・
『樫野台公園』

おじいちゃんのラジオ体操公園です。
筋力がいります

途中で挫折。 を繰り返して・・・ 「落ちないで・・・全部出来るようになったよ!」
小さな二つの公園は、写真なしです


最後の公園になりました。
9つ目。 『竹の台公園』

「救急車で寝ている人よ!」 「大揺れだよ!」

「立つのは大丈夫」
「おっと とっと・・とっと!!」

練習を繰り返して・・・ 『斜めの平均棒』
弟:どうしても最後までは歩き通せません
おばあちゃんの手につかまって・・・。
姉:さすが!! 最後まで・・・成功!!
午後5時。
4時間の『9つ公園巡り』 終了

楽しかったね!


夜8時半。
ご本を三冊

。 暗くして・・・ばあちゃんの
『シューベルトの子守唄』
『モーツアルトの子守唄』
そして・・・『長い一日』の終わりです。 お休みなさいませ


皆様!
御訪問に感謝申し上げます。 いかがお過ごしですか。 私はマゴマゴと孫と遊んでおります。
朝3時。
ばあちゃん起床。 ばあちゃんは、自分の時間確保のために、いよいよ3時起きとなりました。
朝5時半。
姉起床。 姉は朝が早い。 おじいちゃんと一遊び。 おじいちゃんは、孫が来てからラジオ体操をさぼっている。
弟は、起されないと、いつまでも寝ているタイプ。 寝る子は育つ。
7時。
朝食。



9時。
朝風呂の後は・・・ 『お勉強タイム』

昨日の日記帳。 ドリル。
お勉強を済ませれば・・・後は自由です。
何をしましょうか?・・・地域の『公園巡り』 と決まりました。
午後1時。
一つ目・・・ 『竹の北公園』

全部で、いくつ巡れるかな

「競走よ!」 「こわいよ~!」

何回か繰り返すと・・・早い!早い!
お兄ちゃん達にサッカーを教えてもらって

次は・・・
『竹の地蔵公園』

助走をつけて




『手を使わないで、競走よ!」 「すべちゃうよ~!」

これは難しかった。
練習に練習を重ねて・・・ 『クライミング』


頂上に到達すれば・・・またいで、向こう側から、降りなくてはなりません



大きなマンション群の入り口・・・
『OAK SQUARE』

重なり重なった岩を・・・ 『ロッククライミング』


「すべらないように気をつけてね!」 「うん! 分かった!」
「てっぺ~ん!!」 「そうだね!!」
動いて動いて・・・
のどカラカラ。 「ドリンクがおいしいね!」 歩くのすら、しんどいのです。

次の公園発見まで・・・ 『人と出会いまで、抱っこ公園』←姉弟の命名。
おばあちゃんに抱っこ。・・・どなたかに会ったら・・・抱っこ交代!
姉・・弟・・姉・・弟・・・・と。交代。 どなたかが見えると、


どなたか様は・・・何事が起こった??と。大驚き!

元気回復で・・・
『樫野台公園』

おじいちゃんのラジオ体操公園です。
筋力がいります


途中で挫折。 を繰り返して・・・ 「落ちないで・・・全部出来るようになったよ!」
小さな二つの公園は、写真なしです



最後の公園になりました。
9つ目。 『竹の台公園』


「救急車で寝ている人よ!」 「大揺れだよ!」




練習を繰り返して・・・ 『斜めの平均棒』
弟:どうしても最後までは歩き通せません


姉:さすが!! 最後まで・・・成功!!

午後5時。
4時間の『9つ公園巡り』 終了






夜8時半。
ご本を三冊






そして・・・『長い一日』の終わりです。 お休みなさいませ



皆様!
御訪問に感謝申し上げます。 いかがお過ごしですか。 私はマゴマゴと孫と遊んでおります。