![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/4f9250e5dee8f109631d83890d02d9bd.jpg)
私の父母の結婚式写真 28歳と23歳の父母
「Y.UOTSU PHOTO STUDIO KOMORO NAGANO」 と台紙に印刷あり。日付はない。
日本列島津々浦々・・
お盆の真っ最中である。
全国的休暇。親元に帰省し・・親が元気なら親孝行し。亡くなっていれば墓参り。
親と子の交流の時期です。 肉親と・・あるいは御霊と・・交流です。
日本のお盆の習慣は素敵です。
親との・・又、先祖とのつながりを思い出し。感謝し。と。
私の亡き母・・
私は、幸いにも、私の母と最後の5年間を共に過ごしました。母は、同居にあたり、物は捨てた。いさぎよく。
写真。夫の日記と俳句集。 自分の日記と俳句集。を除いて。(私が未練がましく捨てられず持ってきたものは多数)
そして・・
今日の私。
私の両親の写真を持ち出し・・眺めています。思い出しています。懐かしんでいます。偲んでいます。
両親の日記と俳句集(自分達で創って自分達で束ねていた)を持ち出し・・読んいます。創作の日がよみがえります。
なぜか?まだ日記は読む気持ちになれない。まだ日記を書いていた過去の人として考えられないのでしょう。両親は、確かに、私の中で生き続けている。てこと。日記の所々開いて・・父母の筆跡を懐かしんでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
。
一人一人の人生。
何物にも代え難く大事。一人一人の命同様に。
父母の人生。・・私の半生でもある。何事にも代え難い父母との日々。
私のお盆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
父母の写真を見ながら・・父母との日々。父母の優しさと寛容さ。思い出している。偲んでいる。涙している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
父母の存在を感じながら・・父母と話している。父母の声が聞こえる。私の声も父母は聞いているはず。心の声で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
父母を思い涙しながら・・父母を感じている。 再会の日が待ち遠しい。でもゆっくりでいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
父母にお願いをした・・私の家族全員を見守ってくれるようにと。親は・・死んでも・・親を卒業できませんね。感謝!感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
私のお盆・・それは何よりも・・父母との日々を、昨日のように、現実のように、よみがえらし出す日となりました。
幸せな一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
。 父母を偲んだお盆の一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
。
そんなこんなで・・黄昏時。 カクテルです。
『アブドゥーグ』 ABUDOUGH
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/5ae4f2d533a9c9de9ed9e6c56abcc517.jpg)
美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
父母と・・”かんぱ~い!”
どんなソフトドリンクとも合うのは・・ウォッカ。
酸味のきいたヨーグルトとの相性も抜群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
更にソーダを加えて・・ライトで口当たりの良い味わい
『アブ・ABU』は、イラン語で水。水は無職透明のウォッカを指すそうです。
『ドゥーグ・DOUGH』は、ヨーグルト。
一昨日のウォッカ:「スピリタス・レクティフィコヴァヌィ: 96度。にはまった私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ウォッカは、混ぜ物の引き立て役。 と知ってしまった私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でも強いんですよね? 感じないけど!
当分は・・ウォッカで・・猛暑の連日・・さわやかカクテルで。 と決めた私
材料:
ウォッカ30ml プレーンヨーグルト60ml 塩少々 ソーダ適宜
創り方:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
氷を入れたゴブレットに、ソーダ以外の材料を注ぎ、よくステア(混ぜる)する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
ソーダで満たし、軽くステアする。 出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
超簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
超美味
皆様!
ご両親様はお元気ですか? 御健在ですか? お大切にね!
***********
ラン風景
ランコース途中に売り家が出た
自動車道を中に入った、小さな公園の前。角地。緑に囲まれた場所。 門扉もエキゾチック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/6b041f25871dff5c953f3087ec17c8ad.jpg)
”良い家だな。” ”中を見てみたいな!” ”住んでにたいな!”
赤い壁色。緑地地域の木々に囲まれた家。・・上高地の帝国ホテルを髣髴させる家。
私がお買い上げ。・・帝国ホテルのように、1階全部を居間に改造して真ん中に暖炉を置いて・・。改築案まで作ったりしていました。
お買い上げの人。・・どんな方が買うんだろう? どんな風に改造するんだろう? 想像していた。
今朝・・
「建築計画のお知らせ」の看板が貼り付けられていた。(写真の白板)
「所有者名。敷地274,60㎡。建築面積215、84㎡。地上3階。建築期間9月~12月。朝日化成ホームズ。」
ということは・・
素敵な帝国ホテル風屋敷は、泡の如く消えてしまうんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
寂しいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
もったいないな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
改造ではなく建て直しの様子。
現実は・・
私が買えるわけないし・・。どんな家が建つのか・・見ていましょ!
朝ランの楽しみが、9月から増えます
今朝(12日)のラン距離・・14km 8月のラン距離合計:142km