新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

11月18日 その2 対サウジアラビアのサッカー

2016-11-18 20:00:19 | コラム
kazk様

コメントに感謝申し上げます。勉強になります。異論はありません。私はあれほどどっちつかずと言うのか、何と形容して良いのか解りにくい試合を見た記憶がないと思って観戦しておりました。

<原口と大迫は出来は良いのだが少し焦りすぎでしょう。前半良いときに落ち着いてもう一本決めてれば試合は終わりだったはずです。>

のご指摘は誠にご尤もです。原口も兎も角大迫はマスコミにあれほど期待するかの如くに囃されては、それに応えようと、何とか点を取って見せようと焦っていたのだと思っていました。大迫にしろ本田にしろ無理筋のシュートばかりでした。これまでやって見せたような回しすぎて誰かが空くまで待つことを忘れたのは、監督が言う速攻主義に禍されたのでしょうか。何処かの記者が書いていましたが、監督の言う通りにしないでも良いようにさせろと、本田だか長谷部だかが進言したとか。

私はあの程度の相手であれば、彼らが如何に中近東式+オーストラリア方式で来ようとも、仰せのように前半でのチャンスを決めて、後半に補欠同様になったザケローニ時代の欧州組の一本目の立ち直りを図れたと思いました。私は本田には限界を見ますが、香川と岡崎は未だ何となる余地が残っているかと希望的に見ております。長友は体の大きさの限界が来たかと、自分の経験からも痛感しております。

今月中に監督をどうするかの会議が招集されるとも見ましたが、替え時かも。何度も指摘してきたことですが、古くはドイツに始まってフランス、ブラジル、イタリア、オシム監督の国を忘れましたが、(加茂と岡田を挟んで)と文化が異なる国から監督を連れてきて、その都度主義主張が異なるサッカーを強いれば欧州組とJリーグ組の混成軍を作れば選手たちは混乱するのも止むを得ないかと思います。

11月18日に

2016-11-18 16:38:53 | コラム
小池都知事に見える不安材料:

朝5時の室内の温度は20度と少し暖かめだった。9時にはジムに出かけるつもりだったがどうも気分が優れず、10時までゴロゴロしてからやっと出かけたのだが、ウオーキングをかねてゆっくりと歩いていった。。何時もの通りストレッチから始めてみたが別に何と言うこともなく20分が過ぎて、エアロバイクは一寸だけという手抜きでマッサージチェアに移動。体も何とかほぐれたところでシャワーに向かった。

12時近くに帰宅してみれば安倍・トランプ会談も予定の倍以上の90分もかかって終了したとのニュース。テレ朝だったかでは山口というジャーナリストがホワイトハウスから色々とと注文が付けられて、おつきの連中の同席はなしで1対1の会談として欲しい等々があったと語っていた。だが、ニュースで流れた写真ではトランプ氏のお嬢さんのイバンカさんとその夫のクシュナー氏も写っていた。会談の内容は予告通りに公表されなかったが、安倍総理の一番乗りの実績は残った。

午後にもまた何となく気分が冴えず、ソファーに横になってボンヤリとテレビを眺めていたと言うよりも聞いていたという方が正確だろうといったような調子で、無為に過ごしてしまった。最早4時半も過ぎようとしているところで起き上がって日課である「ブログの毎日更新」のために、このPC部屋に来たところで。その無為の間に小池都知事が定例会見で豊洲への移転が来年末か事と次第では再来年になるとか語っていたようだが、私は「あれではかき回しただけで肝腎の冗費の削減にはならないのではないか」と些か疑問だなとボンヤリと考えていた。

小池さんは今後のオリンピック会場の件などの対策に余程工夫を凝らさないと、組織委員会長様がどうのとか何とかのドンとの関係がどうしたという前に、意外なほど早く人気とその手腕に陰りが見えてしまうのではないかと懸念している。現に何処かの局で「豊洲問題は引っ張りすぎだ。政治塾などやっている場合ではないのでは」と厳しく批判していた人もいた。