ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

今すぐ手に入れたいスペインの発泡ワイン

2010-12-23 22:02:28 | ワイン&酒
秋以降、スペインワインを紹介する頻度が多いですが、品質が良いのに価格が魅力的なので、どうしても目が行ってしまいます。

今回は、年末年始のパーティーシーズンにピッタリの華やかな泡モノを取り上げたいと思います。



Chozas Carrascal Cava Brut Nature Reserva

スペインの泡といったら「CAVA カバ」ですが、
その中でも近年大人気なのが、デゴルジュマンの際にリキュール(糖分)を加えない「ブリュット・ナトゥーレ」

このチョサス・カラスカルのブリュット・ナトゥーレは酸がキリリとした爽やかな辛口ですが、口当たりが非常にナチュラルで、スーッと入ってきます。ブドウ品種はシャルドネ60%とマカベオ40%。

春から夏の季節にはもちろんオススメですが、暖房のきいた部屋でのパーティーや鍋料理など、秋から冬のシーズンにも活躍してくれます。

ワイナリーのオススメマリーアジュは、牡蠣、寿司、キャビア、野菜の天ぷら、グリーンオリーブ、バレンシア風黒いパエリア、バレンシア風の魚スープ、ロブスター、サーモン等々。

お正月のごちそうにドンピシャ?(笑)
スペインらしいアートなラベルデザインもユニークで、話題になりそうです。

ワイナリーはバレンシア地方のDOウルティエル・レケーナにあり、カバの他にスティルワインもつくっています。2003年がファーストヴィンテージという新しいワイナリーで、フランス人醸造家も関わっています。

(輸入元:株式会社 八田)



Vallformosa Cava Classic Brut Brut Nature

ブリュット・ナトゥーレでは、以前に紹介した 「ヴァルフォルモサ」 もオススメです
(右がブリュット・ナトゥーレ)

チャレロ40%、マカベオ30%、パレリャーダ30%のブレンドで、残糖1.3g/lと超辛口ですが、非常にエレガントな飲み口なのでお気に入りの1本です。

現在はラベルデザインが変更され、とってもシックで高級感溢れる雰囲気が漂いますので、これならシャンパーニュにも負けないかも?(笑)

(輸入元:株式会社 アグリ)



中)Cava Brut Nature Artesania  右)Cava Reserva Rosado Brut Artesania

「a」の文字が印象的でセンス良くてステキ と思ったのが、CAVA HILLS の右の2本。
CAVA HILLSは、ペネデスのワイナリーです。

ブリュット・ナトゥーレは、マカベオ、パレリャーダ、チャッレロのブレンド、
キレイな色のロゼは、グルナッシュ60%+モナストレル40%で、フルーティなやや辛口。

イニシャルAの人への贈り物にも使えそうでしょうか(笑)

左端は ORO SEMI-SECO Blanc de Blancs で、マカベオ、パレリャーダ、チャッレロのブレンド。

いずれもNVで、輸入元希望小売価格は2,000円以下になっています。

(輸入元:株式会社 エース)



Flare Espumoso de Moscatel NV Anecoop (スペイン、バレンシア)

こちらはCAVAではなく「エスプモーソ」。
イタリアでいえば「スプマンテ」、つまり、発泡ワインです。

CAVAはシャンパーニュと同じ瓶内二次発酵でつくらねばなりませんし、ブドウ品種や産地にも制限があります。
よって、規定に外れる発泡ワインは「CAVA」とは名乗れないのです。



この「Flare」はモスカート・ジャッロ種を使った甘口のスパークリングワインで、それこそ「スペイン版アスティ・スプマンテ」といえば想像しやすいでしょうか?

見た目もコロンとキュートだし、マスカット風味が爽やかでスウィートなスパークリングなので、これは女子会にイチオシです

(輸入元:ミリオン商事株式会社)


お気に入りのスパークリングワインが見つかりましたか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする