このところ、なにかと話題の ペットボトルワイン ですが、例えばボジョレー・ヌーヴォーはペットボトルタイプでも一見するとガラスボトルと間違えそうなほど巧妙で驚きます。
なのに、11月に東京で開催されたスペインワインの試飲会でこれを見た時は、どこから見てもペットボトルで、ある意味、潔いと思いました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/755e1eb4d0698be64ce0dfd54166ba39.jpg)
Verones blanco Airen Verones tinto Tempranillo /S.A.T. Santa Rita
スペイン最大のワイン生産地域ラ・マンチャのMota del Cuervo(モタ・デル・クエルボ)村にある 「サンタ・リタ」 というワイナリーがつくる「Vino Blanco」(白ワイン)、「Vino Tinto」(赤ワイン)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/cb0d04773b951550c8e79d32d116d52c.jpg)
アルコール度数は 白は12%、赤は13%
味わいはどちらも飲みやすいタイプで、アウトドアやカジュアルなパーティーなどで気軽に楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
1.5リットルといえば、「マグナム」サイズ。
ガラス瓶のマグナムボトルはずっしり重いですが、このペットボトルは本当に軽々と持てました。
輸送費もかなり違いそうですね。
サンタ・リタは、元々は「Verones」や「Varones」といった国際コンクールで受賞するレベルの高品質ワインをつくっています。
このペットボトルは「Verones」のアイレン(白)、とテンプラニーリョ(赤)と中身が同じだそうですが、ヴィンテージは入っていなかったような?
価格的にはこちらの方が断然オトクになっているとのことでした。
親戚一同が集まるお正月にも使えそうかも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(輸入元:BR-Mビニアリア)
---------------------------------
(追記 2010/12/23)
価格表があったのでチェックしたところ、
どちらも、ガラス瓶のレギュラーボトルは「2,000円」(標準小売価格)ですが、
1.5リットルのペットボトルは 「1,980円」 でした!
半値になっているとは素晴らしい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
なのに、11月に東京で開催されたスペインワインの試飲会でこれを見た時は、どこから見てもペットボトルで、ある意味、潔いと思いました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/755e1eb4d0698be64ce0dfd54166ba39.jpg)
Verones blanco Airen Verones tinto Tempranillo /S.A.T. Santa Rita
スペイン最大のワイン生産地域ラ・マンチャのMota del Cuervo(モタ・デル・クエルボ)村にある 「サンタ・リタ」 というワイナリーがつくる「Vino Blanco」(白ワイン)、「Vino Tinto」(赤ワイン)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/cb0d04773b951550c8e79d32d116d52c.jpg)
アルコール度数は 白は12%、赤は13%
味わいはどちらも飲みやすいタイプで、アウトドアやカジュアルなパーティーなどで気軽に楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
1.5リットルといえば、「マグナム」サイズ。
ガラス瓶のマグナムボトルはずっしり重いですが、このペットボトルは本当に軽々と持てました。
輸送費もかなり違いそうですね。
サンタ・リタは、元々は「Verones」や「Varones」といった国際コンクールで受賞するレベルの高品質ワインをつくっています。
このペットボトルは「Verones」のアイレン(白)、とテンプラニーリョ(赤)と中身が同じだそうですが、ヴィンテージは入っていなかったような?
価格的にはこちらの方が断然オトクになっているとのことでした。
親戚一同が集まるお正月にも使えそうかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(輸入元:BR-Mビニアリア)
---------------------------------
(追記 2010/12/23)
価格表があったのでチェックしたところ、
どちらも、ガラス瓶のレギュラーボトルは「2,000円」(標準小売価格)ですが、
1.5リットルのペットボトルは 「1,980円」 でした!
半値になっているとは素晴らしい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)